文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てひろば【イベント・講座】

11/59

青森県青森市

■第39回子どもの祭典
ショータイム、あおぞら迷路、大型遊具、模擬店など、子ども達が楽しめるイベントが盛りだくさんです。
日時:7/7(日)9:00~14:00
場所:浪岡総合公園
料金:500円(参加券)
※6/17(月)まで、浪岡地区の児童館、子ども会、母親クラブ、中央公民館で販売

問合せ:浪岡中央児童館
(【電話】0172‒62‒3035)

■市民センターおはなし会
▽油川市民センター
6/8(土)10:30~11:30
3階 創作活動室

▽中央市民センター
6/9(日)11:00~11:30
2階 茶華道室

▽東部市民センター
6/9(日)11:00~11:30
2階 和室(大)

▽西部市民センター
6/26(水)14:00~14:15
1階 和風学習室1

▽横内市民センター
6/22(土)10:30~11:00
1階 和室(小)

▽大野市民センター
6/23(日)10:30~11:00
1階 和室(小)

▽戸山市民センター
6/23(日)11:00~11:30
1階 和室(小)

▽古川市民センター
6/25(火)10:30~11:00
1階 和風学習室(A)

主催:青森市読書団体連絡会
対象:3歳~小学3年生と保護者
古川市民センターのみ未就学児と保護者

問合せ:市民図書館
(【電話】017‒776‒2455)

■ファミリー講座 うとう塾・きらきら塾
▽うとう塾「子どもの可能性を広げる早期支援」(要予約)
発達に心配のある子どもの持つ力の可能性を広げるために、必要な支援や環境調整を学びます。
講師:増田貴人さん(弘前大学教育学部附属特別支援教育センター長)
日時:6/6(木)10:00~12:00
場所:西部市民センター 学習室3

▽きらきら塾「今日からできる おうち性教育」(要予約)
「性教育」を難しいものと捉えずに、日常生活の中でさりげなく子どもに伝える方法、性について話しやすい親子関係づくりを考えます。
講師:古川久子さん(my.josan-in PEANUT 助産師 思春期保健相談士)
日時:6/11(火)10:00~12:00
場所:西部市民センター 学習室3

▽きらきら塾「子どものおこづかい いつから、いくらから?」(要予約)
キャッシュレス時代の今、子どもにいつから、どのようにおこづかいをあげたらよいかを学びます。
講師:小笠原智佳子さん(FP mama friends おこづかいセミナー 講師)
日時:7/2(火)10:00~12:00
場所:荒川市民センター会議室A

対象:うとう塾は、発達に心配のあるお子さんの保護者や関心のあるかた
きらきら塾は、小・中学生の保護者、子育てに関心のあるかた
人員:30人

申込み・問合せ:1週間前までに、申込フォームまたは青森市子育てサポートセンター
(【電話】017‒774‒6537)
(火曜日10:00~13:00または留守電受付へ)

■青森市子育てひろば(要予約)
絵本の読み聞かせや手遊び・ふれあい遊びなどで青森市子育て応援隊と一緒に遊びましょう。
日時:6/11(火)10:00~11:30
場所:戸山市民センター 2階和室
対象:未就学児とその保護者
人員:10組20人程度
料金:無料

申込み・問合せ:6/10(月)までに、あおもり親子はぐくみプラザプレイルームへ
(【電話】017-718-2975)

■レスリング体験教室(要予約)
日時:
(1)6/9(日)
(2)6/11(火)
(3)6/13(木)
(4)6/16(日)
(1)(4)10:00~12:00
(2)(3)18:00~20:00
場所:スポーツ会館 レスリング場
対象:5歳~中学生
人員:10人
料金:無料
備考:上履き持参、金具などのない動きやすい服装でお越しください。

申込み・問合せ:事前に、青森市レスリング協会(広瀬)へ
(【電話】090‒4790‒1241【メール】aomoriclubjr-wrestling@yahoo.ne.jp)

■おおの子育て広場(要予約)
絵本の読み聞かせや手遊びなどで遊んだり、お母さん同士や子育てメイトと交流しましょう。
日時:6/6(木)10:00~12:00
場所:大野市民センター 2階和室
対象:未就学児とその保護者
人員:7組
料金:無料

申込み・問合せ:前日までに、青森市子育てメイト連絡協議会(会長 林洋子)へ
(【電話】090-2364-3771)

■小学生ソフトテニス講習会(要予約)
日時:
・夏季…10/31(木)まで
・冬季…11/6(水)~R7.3/24(月)
場所:
・夏季…大進建設スポーツ広場
・冬季…青森市総合体育館
対象:市内在住の小学生20人(申込順)
料金:1回500円
備考:ソフトテニスラケット、テニスシューズ持参(ラケットは貸出し可)、動きやすい服装でお越しください。詳しくは、ホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:事前に、申込書(ホームページ掲載)を青森市ソフトテニス連盟(鹿内)へ
(【電話】090‒4316‒7170)
※随時受付

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU