文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てひろば(3)

10/53

青森県青森市

■少年相談の日
学校、友人、非行問題、親子関係などの相談に、面談で応じます。臨床心理士も相談を担当します。
日時:7/29(月)9:00~16:00
場所:教育研修センター3階
対象:本人、家族、学校

申込み・問合せ:7/19(金)までに、指導課へ
(【電話】017‒744‒5770)

■青森県立青森第二養護学校 教育相談
お子さんの成長や発達、学習や行動に関することなど、心配なことをお気軽にご相談ください。なお、教育相談を受けることと本校へ入学することは異なります。
日時:受付後に連絡
対象:保護者、幼稚園・保育園・小・中学校などの先生
申込み:ホームページの「教育相談」の申込フォームまたは電話・Eメールで申込み

▽みんなおいでよ!によう にこにこ ランド(要予約)
発達に心配がある未就学のお子さんが思い切り体を動かして遊べる場です。お子さんの成長や発達についても気軽に相談できます。
日時:7/20(土)、8/21(水)、11/9(土)、12/23(月)、R7.1/25(土)10:00~11:00
場所:青森県立青森第二養護学校 プレイルーム
対象:3~6歳の未就学児
人員:各日5組程度(一家庭3人まで)
申込み:各開催日の7日前(8/21は14日前)までに、ホームページの「によう にこにこランド」の申込フォームへ

申込み・問合せ:青森県立青森第二養護学校地域支援部
(【電話】017-743-4115/土・日、祝日を除く9:30~16:30、【メール】chiikishien-aom.sh2@asn.ed.jp)

■ペアレントメンターによる傾聴事業
発達障がいやその傾向のあるお子さんは、個性的で魅力的ですが、その子育てに難しさを感じるかもしれません。そんなとき、先輩保護者がじっくりと話を聞いてくれる活動です。子育て応援隊であるペアレントメンターさんと一緒にお話してみませんか。
日時:7/17(水)
(1)10:00~
(2)11:00~
場所:青森県発達障がい者支援センター「ステップ」相談室(県民福祉プラザ3階)
人員:2組

申込み・問合せ:7/9(火)までに、青森県発達障がい者支援センター「ステップ」へ
(【電話】017-777-8201)

■7月11日は児童扶養手当の支給日
市では、離婚や未婚、遺棄などにより、父または母と生計を同じくしていない児童を養育している家庭に「児童扶養手当」を支給しています。7/11(木)は、児童扶養手当の5・6月分の支給日です。
転出入、対象児童に増減が生じた(出生、児童の施設入所など)、受給資格がなくなった(子を養育しなくなった、婚姻、異性との同居など)、公的年金を受給できるようになったなどの変更があったときは、速やかに届出しましょう。
令和5年度の「児童扶養手当現況届」が未提出または書類不備のかたは、令和6年1月振込分からの手当が差し止めとなっています。必ずご提出ください。

問合せ:
子育て支援課(【電話】017‒734‒5334)
浪岡振興部健康福祉課(【電話】0172‒62‒1113)

■マタニティ講座(要予約)
▽沐浴サロン講座
ママの心のサポートのお話、沐浴体験~赤ちゃんはお風呂が大好き~、パパとママのトークandトーク、ちょっと教えて助産師相談
日時:7/21(日)10:00~12:00
※開始30~10分前受付
場所:あおもり親子はぐくみプラザ(元気プラザ内)
対象:本市に住民票がある妊婦とそのご家族
人員:16組(申込順)
備考:母子健康手帳、筆記用具持参
オンラインマタニティ講座もあります
詳細や申込みは本紙の二次元コードから

申込み・問合せ:7/16(火)~19(金)に、あおもり親子はぐくみプラザへ
(【電話】017‒718‒2984)

■子どもの居場所づくり・学習応援事業参加者募集中!
教員経験者などのスタッフが、学習応援や相談対応などを行うほか、仲間と出会い、交流の場となるようサポートします。
日時:月~金曜日16:30~19:30(利用曜日・時間は相談により決定)
場所:中心市街地(申込時にお知らせ)
対象:市内在住のひとり親家庭、生活保護受給世帯、就学援助受給世帯の中学生
人員:40人
申込み:申込書と同意書(担当課に備付け、市ホームページ掲載)を、郵送または直接、子育て支援課または浪岡振興部健康福祉課へ

問合せ:子育て支援課
(【電話】017‒734‒5334)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU