文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康だより

26/29

青森県風間浦村

◆たばこを吸う人も吸わない人も禁煙について考えてみましょう
〜禁煙週間5月31日(金)〜6月6日(木)〜
たばこには、ニコチン・タール・一酸化炭素などの有害物質が多く含まれています。喫煙による健康への影響を知り、禁煙に取り組んでみましょう。

▽喫煙による健康影響
喫煙は、肺がん・心筋梗塞・脳梗塞などに深く関係しており、喫煙者は、非喫煙者と比較すると、余命が10年程度短くなると言われています。また、妊婦の喫煙は、流産・早産・死産、低体重児、先天異常などの危険性を高めます。

▽受動喫煙を避けましょう
喫煙者が直接吸い込む主流煙よりも、たばこの先から立ち上る副流煙の方が、有害成分を多く含んでいます。そのため、非喫煙者でも、受動喫煙により肺がん・脳卒中などの病気にかかる危険性が高くなります。

▽たばこ病とも呼ばれる病気「COPD」
主に長期間の喫煙が原因とされる肺の病気です。最初はせき・たん・息切れなどの症状ですが、次第に呼吸障害が進行し酸素吸入が必要になります。
チェックリストでいくつかの症状が当てはまる場合は、早めに医療機関を受診しましょう。
・チェックリスト
☑1日に何度もせきが出る
☑息切れしやすい
☑呼吸をするとゼイゼイ・ヒューヒューと音がする
☑長期間喫煙している・していた
☑黄色・粘り気のあるたんが出る
☑40歳以上である
出典:東京都福祉保健局「COPD慢性閉塞性肺疾患」

▽加熱式たばこは安全ではありません
加熱式たばこの喫煙・受動喫煙による健康影響が、どの程度あるかはまだ明らかではありません。また、加熱式たばこにもニコチン・タールが含まれているため、紙巻きたばこから変更しても禁煙にはなりません。

▽禁煙の効果
禁煙すると、体はたばこのダメージから回復しようと機能し始め、味覚・嗅覚・循環機能が改善します。禁煙を続けると肺がんなどの病気のリスクが低下します。
禁煙は、何歳から始めても遅すぎるということはありませんので、禁煙に挑戦しましょう。

▽つらい禁煙から楽な禁煙へ
禁煙外来で処方される飲み薬・貼り薬などを使うことで、禁煙後の離脱症状が緩和され、比較的楽に禁煙をすることができます。禁煙成功率が高くなると言われていますので、医師とよく相談しましょう。

何か気になること、相談したいことがあれば、村民生活課までご連絡ください!

問合せ:村民生活課 保健衛生グループ
【電話】0175-35-3111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU