■講座・募集
○高血圧との上手な付き合い方~血圧の基本から予防や治療~
日時:10月3日(木) 午後1時30分~3時40分
場所:保健センター
内容:高血圧を予防するための講座
・医師講話
・栄養講話、だしの試飲、みそ汁の塩分濃度測定(希望者は家庭のみそ汁を少量容器に入れて持参)
講師:高橋宗一郎さん(高橋内科ハートクリニック医師)
対象・定員:高血圧が気になる人、血圧について知りたい人(40人)
申込み:9月24日(火)までに電子申請
問合せ:健康づくり課
○NEWファミリーセミナー
妊娠・分娩中の経過、栄養の話、妊婦体操など、三島総合病院の助産師によるオンライン講話を行います。
日時:10月5日(土) 午前10時~11時30分
対象:市内在住の妊婦とその家族(夫、パートナー、祖父母など)
※一人でも参加可
注意事項:Zoomが視聴できるネット環境が必要
申込み:9月6日(金)~29日(日)までに電子申請
問合せ:健康づくり課
■お知らせ
○9月10日~16日は自殺予防週間
こころのストレスを知ろう
ストレスを過度にためず、うまく付き合っていくためには、まずはこころの状態を知ることが大切です。
こころのストレスを感じたら
・基本的な生活リズムを崩さないように心掛ける
・情報の集めすぎはストレスになるため、新しい情報に触れるのは1日2回に抑える
・不安や心配事を書き出す
・友人や親族などとの会話で気持ちを伝える
体内時計「睡眠ー覚醒リズム」を保ちましょう
・起床や朝食は、毎日同じ時間にする
・目覚めたら太陽の光を浴びる、友人や家族と挨拶・会話をする
・日中は明るい環境で過ごす
・適度な運動・ストレッチを取り入れる
・寝る前に入浴してリラックスし、寝る1~2時間前から照明強度を落とす
・寝床は居間と別にする
不眠のサインが現れたら
・よく眠れなくても、起床・就寝の時間は変えず、昼寝はできるだけ控える
・日中の活動量は落とさないようにする
・眠りが悪化しても心配するのはやめる
・コーヒー、たばこ、お酒との付き合い方を見直す
どうしても眠れないときは
・一旦寝床から離れる
・リラックスすることを心掛ける
こころの健康に関する講座を行います(団体向け)
「睡眠」、「こころのセルフケア」、「ゲートキーパーの役割」などについて保健師が説明します。内容や時間などの希望を健康づくり課にご相談ください。
問合せ:健康づくり課
○10月1日(火)から救急安心電話相談窓口(#7119)設置
けがや病気などで困りごとがあれば、「#7119」からご相談ください。
相談員からの主なアドバイス:
・けがや病気の緊急度、対処方法
・救急車の利用の案内
・受診できる医療機関の案内
・その他の相談窓口の紹介
受付時間:
・平日…午後6時~翌日午前8時
・土曜…午後1時~翌日午前8時
・日曜・祝日…午前8時~翌日午前8時
※緊急・重症のときは迷わず119番してください
問合せ:
・静岡県消防保安課【電話】054・221・2073
・健康づくり課
○検診実施医療機関の追加
歯周病検診・妊婦歯科検診の実施医療機関が増えました。
・かも歯科クリニック(加茂35・11)【電話】957・6480
※歯周病検診は12月20日(金)まで
問合せ:健康づくり課
問合せ:健康づくり課(保健センター・健幸推進室)
【電話】973・3700
【FAX】976・8896
〒411・0832 南二日町8・35
<この記事についてアンケートにご協力ください。>