文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのわだい

30/44

静岡県伊豆の国市

■8/23 蛇口がきれいになりました~市上下水道協同組合が学校施設の水栓交換を実施
市上下水道協同組合が、市内学校施設の水栓(水道蛇口)の無償交換を実施しました。これは地元への社会貢献活動の一環として毎年行っているボランティア活動で、今年度は主に各学校の特別教室(理科室や家庭科室など)を中心に交換しました。老朽化した蛇口の更新やレバーハンドルタイプへの取り換えのほか、内部の細かな部品の取り換えも行い、きれいな水道蛇口になりました。

■8/24 イーちゃん家族から学ぶ「幸せ」~『イーちゃんの白い杖』上映会を開催
韮山時代劇場で映画『イーちゃんの白い杖』の上映会が開催されました。生まれつき目が見えないイーちゃん(小長谷(こながや)唯織(いおり)さん)と重い障害がある2歳下の弟・息吹(いぶき)さん、その家族を25年にわたり取材したドキュメンタリー映画を通じ、来場者は挫折や苦難を乗り越え、幸せがやってくることをイーちゃん家族から教わりました。また、映画上映に加え、イーちゃん家族と監督の橋本真理子さんらによる舞台挨拶も行われました。

■9/3 産後の体をいたわる時間~骨盤ケア教室を開催
今年度新たに始まった骨盤ケア教室は、産後3カ月~1年未満のママが対象で、授乳や抱っこによる肩・腰の痛み緩和やママ同士の交流、リフレッシュを目的に行われています。参加者は、理学療法士の指導のもと、骨盤を支える筋肉を意識したエクササイズと姿勢や日常生活の動作改善を行いました。この教室は、10月・11月・12月・2月にも各支援センターで開催予定です。

■9/6・8 モンゴル文化に触れる~モンゴルナイト・モンゴルデイを開催
伊豆長岡温泉エリアマネジメントと伊豆の国市友好都市交流協会は、9月6日にモンゴルナイト、8日にモンゴルデイを開催しました。市とモンゴル国ソンギノハイルハン区は、都市交流に関する覚書を締結しています。イベントでは、伝統的な移住式住居「ゲル」が建てられたほか、馬頭琴の演奏の披露や民族衣装「デール」の試着などを行い、モンゴル文化を周知する機会となりました。

■9/9 これからも元気でね~長寿祝い事業 長寿者(100歳)をお祝い訪問
今年度中に100歳を迎える市民26人に、その長寿を祝い、多年にわたる社会の発展に寄与したことへの感謝を込めて、お祝い状や記念品を贈呈しました。対象者4人の自宅を市長が訪問。古屋壽男(ひさお)さんは記念品などを受け取り、「大変うれしい。よく動き、よく食べ、よく眠るのが長生きの秘訣」と笑顔で話し、市長は「姿勢がとてもきれい。元気で長生きしてください」と述べました。

■9/11 だしや食材のうま味で減塩~保健委員会「食育」研修会を開催
韮山福祉・保健センターで、「食育」研修会が開催されました。参加者は、講師を務めた創誠調理師会の荒川康博氏らの見本をもとに、だしの効果や野菜の「うま味」を引き出す調理方法でけんちん汁や里芋の蒸し煮などの減塩レシピを実際に調理。完成した料理を試食すると「野菜本来の味を感じられる」「だしを使うと薄味でもしっかりうま味があっておいしい」などと話しました。

■毎週月曜日 地域の子どもの新たな居場所~子どもたちの新たな居場所「やまっこ」開設
田原野公民館に、地域の子ども向けの新たな居場所として「やまっこ」が開設されました。「やまっこ」は今年7月から始まり、毎週月曜日の放課後、子どもたちが集まることのできる場所として地域の保護者が見守り役を担って行われています。高校生までの子どもが対象で、集まった子どもたちは、宿題などの勉強をしたり、ボードゲームやトランプなどで遊んだりして過ごしています。

■10/24まで 貴重な歴史資料を展示~郷土資料館テーマ展示「郷土資料館の収蔵品」
郷土資料館(中央図書館2階)で、テーマ展示「郷土資料館の収蔵品」を実施中です。今回は、郷土資料館が保管する数ある収蔵品の中から、山木遺跡出土の農業や生活に関する木製品や土器などの主要な収蔵品をパネルで紹介するとともに、装身具をはじめ、一部の収蔵品の実物展示も行っています。この展示は、10月24日(木)まで実施しています。ぜひお越しください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU