■今が肝心!血糖値はじめて講座
日時:2月6日(火曜日)13時30分~15時30分(受付及び血糖測定13時~)
場所:フィランセ東館
内容:血糖測定、糖尿病予防のための食事の話・運動のポイントと実技
対象:40~74歳の市民で、血糖値が気になる人または家族/15人(先着順)
※糖尿病治療中の人は、申込時にご相談ください。
※昼食を必ず食べて来てください。
持ち物:検査結果、筆記用具、運動靴、飲物、お薬手帳(内服している人)、診療情報提供書(必要な人のみ)
申込み:1月15~30日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で健康政策課へ
問合せ:健康政策課
【電話】0545-64-8992
■心身障害児(者)ふれあい交流事業ういんたーふぇすた
日時:2月4日(日曜日)13時30分~15時00分
場所:東部市民プラザ
内容:輪投げ、じゃんけんゲーム、〇×クイズなど
対象:障害児(者)と家族、支援者、ボランティアなど
費用:1人100円
申込み・問合せ:1月15日(月)までに、はがきまたはファクス・メールに、参加希望者全員の氏名、ふりがな、年齢、住所、電話番号を記入し、〒417-0057瓜島町145コーポ栄座104号室NPO法人富士市手をつなぐ育成会事務局へ電話
【FAX】0545-51-0631
※当日運営に参加できるボランティアも募集します。
問合せ:障害福祉課
【電話】0545-55-2761
■読み聞かせボランティア講座
日時:3月2日(土)13時~16時
場所:中央図書館2階視聴覚室
内容:子どもと読書に関する基礎を学ぶ講義・実習
講師:根岸貴子(ねぎしたかこ)さん(子どもの本研究所所員)
対象:読み聞かせボランティアをしている人/30人(先着順)
申込み:2月1日(木)の9時以降に、市立図書館ウェブサイトで電子申請するか、電話で中央図書館へ
問合せ:中央図書館
【電話】0545-51-4946
■丸火★星座教室
星に関する話を聞き、観察活動などを通して、星や天体について関心を高めませんか。
日時:2月3~4日 1泊2日(雨天決行)
場所:少年自然の家、丸火自然公園
対象:市内在住・在学の小学4~6年生 50人(応募者多数の場合、抽せん)
費用:2,400円(食事代含む。当日集金)
※バスを利用する児童のみ片道320円。
申込み:1月6~16日(8・9・15日を除く)に、少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、8時30分~17時に直接または電話で少年自然の家へ
問合せ:
少年自然の家【電話】0545-35-1697
社会教育課【電話】0545-55-0560
■男女共同参画プラン推進講演会オール1の落ちこぼれ、教師から主夫になる
波乱に満ちた講師の半生を語る、夢と希望と感動にあふれた講演です。実体験をもとに、男女の固定観念に縛られることなく、家族がより幸せに暮らすための役割分担について考えてみませんか。
日時:2月3日(土)13時30分~15時(開場13時)
場所:消防防災庁舎7階大会議室
講師:宮本延春(まさはる)さん(エッセイスト、元高校教師、作家)
演題:オール1の落ちこぼれ、教師から主夫になる~性別では決まらない役割分担~
対象:150人(応募者多数の場合、抽せん。抽せんに漏れた人のみ連絡)
申込み:1月26日(金)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話またはメールに氏名(ふりがな)、住所、電話番号、託児の有無(希望の場合は子どもの氏名(ふりがな)・年齢または月齢・アレルギーの有無)を記入し、市民活躍・男女共同参画課へ
問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】0545-55-2724
■オリジナルだるまづくり
妙法寺の毘沙門天大祭の開催に合わせて、オリジナルのだるまをつくります。
日時:2月4日(日)9時30分~11時30分
場所:富士山かぐや姫ミュージアム陶芸室
対象:10人(先着順)
費用:300円
申込み:1月21日(日)の9時以降に、富士山かぐや姫ミュージアムウェブサイトで電子申請
問合せ:富士山かぐや姫ミュージアム
【電話】0545-21-3380
■こころの健康講演会「子どものこころを守るために」~生きづらさの理解と対応~
日時:2月24日(土)13時30分~15時(開場13時)
場所:ロゼシアター小ホール
講師:高橋聡美(さとみ)さん((一社)高橋聡美研究室代表、中央大学人文科学研究所客員研究員)
対象:300人(先着順)
申込み:1月16日(火)の9時以降に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で健康政策課へ
問合せ:健康政策課
【電話】64-9023
<この記事についてアンケートにご協力ください。>