文字サイズ
自治体の皆さまへ

個人住民税(市民税・県民税・森林環境税) 税額通知をお送りします

13/32

静岡県掛川市

毎年6月に前年中の所得を基に計算された「住民税額」を通知しています。
原則、その年の1月1日現在の住所地で課税されます。

■令和6年度個人住民税
(1)均等割・森林環境税
・市民税…3000円
・県民税…1400円
・森林環境税…1000円
県民税には、森林づくり県民税400円が加算されています。令和6年度から森林環境税(国税)を均等割と併せて徴収します。
(2)所得割
市民税6%・県民税4%不動産や株式の譲渡所得など、ほかの所得と分離して税金を計算する所得は、所得割税率が異なります。
※令和6年度は定額減税(特別税額控除)を実施します。

■住民税・森林環境税が課税されない方
・障がい者、未成年者(18歳未満)、寡婦またはひとり親に該当し、合計所得金額が135万円以下の方
・扶養している人がいない場合、合計所得金額が38万円以下の方
・扶養している人がいる場合、合計所得金額が28万円×(1+扶養の人数)+26万8千円以下の方

■納付の方法
(1)給与からの特別徴収
6月または7月から翌年5月まで、毎月の給与から勤務先の事業主が引き去り、納付します。
(2)年金からの特別徴収
4月1日時点で、65歳以上の年金受給者の方で、前年中の公的年金所得に係る住民税額を公的年金から引き去り、年金保険者が納付します。
(3)普通徴収(自分で納付)
納付書または口座振替で、原則、第1期から4期の4回に分けて自分で納付します。

■お勤めの方は確認を
◇自宅へ納税通知書(納付書または口座振替通知書)が郵送された方
毎月給与収入がある方で、給与からの特別徴収を希望される方は、お勤め先(事業主)へご相談ください。

問合せ:市税課
【電話】21-1136

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU