文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの出来事-ZOOM IN KAWAZU-

6/18

静岡県河津町

■わくわくの毎日が始まるよ
さくら幼稚園 入園式
さくら幼稚園(竹内佐紀子園長)の入園式が4月9日に行われ、16人の園児が入園しました。担任の先生が一人ひとりの名前を読み上げると、園児らは「はい!」と元気よく手をあげ返事をしていました。年長組園児による歓迎の『チューリップ』の歌が披露されると、新入園児は一緒にリズムに乗りながら歌ったり、手をたたいたりして笑顔が広がりました。これから始まる園生活にどきどきわくわく、どんな毎日が待っているかな。

■郷土食をプロと調理
服部栄養専門学校×稲取高校 お弁当販売
3月17日河津桜観光交流館で、町が包括連携協定を結ぶ、服部栄養専門学校の講師陣と稲取高校の生徒7人が、郷土食「黄飯」を使った弁当3種を作り、販売を行いました。生徒たちは、調理や盛り付けに加えて、接客の際の接遇や、会計などにも挑戦しました。販売前から並ぶ人も見られ、来場者は次々と弁当を購入し、大盛況のなか商品は販売されました。

■インドネシア文化に触れる
インドネシアの楽器で遊ぼう
かわづっこひろばは3月23日、末満ひろみさんを講師に招き、「インドネシアの楽器で遊ぼう」を開催しました。約30人が参加し、インドネシア語の歌に合わせて手遊びをしたり、楽器を奏でたりと普段の生活では目にする機会のない、異文化に触れました。また、「バティック」と呼ばれるろうけつ染めの布地を腰に巻き、記念撮影を楽しみました。

■人々の交流の場所として
第42回河津寄って軽トラ市
第42回河津寄って軽トラ市が3月24日、姫宮通りで行われました。約30台の軽自動車が並び、地場産品やテイクアウトの飲食物などを販売しました。雨予報の中での開催となりましたが、目当ての商品を購入しようと多くの人が訪れました。来場者には顔なじみの出店者との会話を楽しむ姿も見られ、にぎわい溢れる時間となりました。

■無火災・無災害の決意新たに
河津町消防団入団式
町消防団入団式が4月7日、BandG海洋センター体育館で行われました。再任を含む9人の新入団員が稲葉克己団長から辞令を受けました。新入団員を代表して第5分団の相馬大和(やまと)さん=筏場所:が「良心に従い、忠実に消防の義務を全うする」と宣誓し、無火災・無災害の決意を新たにしました。式後、新入団員たちは、自衛隊の指導の下、規律訓練に励みました。

■胸高鳴る新1年生
河津小学校 入学式
河津小学校(鈴木健五校長)では入学式が4月8日に行われ、23人の児童が入学しました。歓迎の言葉として鈴木校長が、「新しい小学校で元気に学校生活を送ってほしい」と述べると、新入生は真っ直ぐな目で見つめ聞いていました。式を終え、教室に入った1年生は、新しい教科書やランドセルカバーを受け取り、保護者と一緒に予定表やこれからの持ち物を確認しました。

■希望と自覚を胸に中学入学
河津中学校 入学式
河津中学校(佐藤文彦校長)の入学式が4月8日、同体育館で行われ42人の生徒が入学しました。
新入生を代表して酒井聖夜(のえる)さんが「中学生としての自覚を持ち、努力し取り組むことを誓います」と誓いの言葉を述べると、生徒会長の萩原寧々(ねね)さんは「一日でも早く学校生活に慣れるようサポートします。」と歓迎の言葉を述べました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU