文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのホットな話題 Photo News ‐フォトニュース‐

18/52

静岡県焼津市

■やいづ少年の船大海原へ 海や水産業を学び、友情育む
7/24(水)~26(金)、「やいづ少年の船」が開催され、市内の中学生36人が県立焼津水産高校の実習船「やいづ」に乗船し、操舵体験や釣り実習、伊豆大島での貝の養殖現場の見学などを行いました。
参加した生徒は、「最初は不安や緊張でいっぱいだったけど、皆が話しかけてくれて緊張がほぐれた」「船の上で食べたごはんがとってもおいしかった」などと話し、航海研修ならではの体験を通じて、友情を育むとともに、海や水産業について理解を深めていました。

■夏休み親子水生生物教室 発見!水の生き物たち
8/3(土)、朝比奈川(八楠ほか)で、「夏休み親子水生生物教室」が開催されました。
専門家と一緒に川に入り、上流と下流で水質を調べたり、川に生息する生き物を捕獲したりして、川を取り巻く環境について調査を行いました。
参加した児童は、「いろいろな生き物を捕まえることができて楽しかった」と話し、普段見慣れない水生生物を手に目を輝かせていました。

■小泉凡名誉館長の夏休みこども講座 静寂の寺で小泉八雲の「怪談」を学ぶ
8/3(土)、林叟院(りんそういん)(坂本)で「小泉凡(こいずみぼん)名誉館長の夏休みこども講座」が開催されました。
今年は、小泉八雲の代表作『怪談』が出版されて120年。講座では、小泉八雲のひ孫で焼津小泉八雲記念館名誉館長の小泉凡さんから、『怪談』作品に込められたメッセージを学んだり、座禅体験をしたりしました。
参加した子どもたちは、一生懸命に耳を傾け、熱心に凡さんのお話を聞いていました。

■学校給食センター見学会 大きな鍋やしゃもじで給食を作るよ
8/1(木)、学校給食センターで見学会が開催されました。
これは学校給食への理解を深めてもらおうと開催されたもの。この日22組60人の親子が参加しました。
調理員から使用する器具について説明を受け、材料に見立てたカラーボールやイラストを使って大型調理器具を使用する体験をしました。
参加した親子は、「作ってくれる人の気持ちや笑顔が分かって給食に親しみが湧いた」と笑顔で話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU