文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】いつ起きてもおかしくない 南海トラフ大地震に備えて(2)

2/33

香川県三豊市

■自主防災組織に加入しましょう
◇自主防災組織とは
「自分の命は自分で守る」、「自分たちの地域は自分たちで守る」という考え方の基、自主的に防災活動を行う組織です。
市内では現在、412組織が活動しています。お住まいの地域に自主防災組織があるかどうかを確認したい場合は、危機管理課までお問い合わせください。

◇自主防災組織の役割
平常時には、防災知識の普及や啓発、防災訓練など、災害に備えた取り組みを実践しています。
災害時には、被害を最小限に食い止めるため、地域住民への避難の声掛けや避難所の運営などの応急活動を行います。

◇地域の防災訓練に参加しましょう
※詳しくは本紙をご覧ください。

◇自主防災組織の代表者にインタビュー
大見地区自主防災会
竹内 完士さん

三野町大見地区では、2007年頃から自主防災組織の取り組みが始まりました。私が参加したきっかけは、阪神淡路大震災時に、災害はいつ起こるか分からず、人ごとではないと感じたからです。
大見地区自主防災会では、設立時に非常持ち出し袋を全戸配布し、公民館活動や地区社協と協働して防災の大切さを訴えるなど啓発活動を続けてきました。また、定期的に防災訓練を行い、備蓄品などを参加者にも見てもらっています。
さらに、2019年には避難所マニュアルを作成し、毎月検証会を開くことで、PDCA※を実践しています。地域の皆さんに「自分の身は自分で守る」対策を考えてもらえるよう、これからも働きかけを続けていきます。
また、子どもたちの防災意識を高めるため、小・中学校とも連携して、災害時に危険となる場所の見学などを行っており、これらを通じて、地域の皆さんとの交流を深めています。最近では、私たちの活動に中高生ボランティアが参加してくれるので、手応えを感じています。
今後も地域の絆を大切にして、防災力を高めていけたらと思います。
※PDCAとは…Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)を繰り返し行い、改善を図る考え方。

■クイズ~非常用備蓄品を試してみませんか?
正解者の中から、抽選で5人に備蓄品のサンプルをプレゼントします。

◇クイズ
地域の危険な場所を確認できるマップは何?
○○○○マップ
漢字4文字を入れてください。

◇応募方法
(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)クイズの答え(6)今月号の感想(良かった点、気になった点など)を記入し、応募フォームまたは郵便はがきでご応募ください。

◇送付先
〒767-8585
三豊市高瀬町下勝間2373番地1
三豊市役所秘書課広報担当宛
6月20日(木)必着

※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※収集した個人情報は、賞品の発送業務に限り、使用します。

問合せ:危機管理課
【電話】73–3119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU