文字サイズ
自治体の皆さまへ

土佐署からのお知らせ

29/34

高知県土佐市

■2月はサイバーセキュリティ月間です
今の社会生活に、インターネットは欠かせないものとなっていますが、そこでは様々なトラブルが発生しており、警察にも多くの相談が寄せられています。インターネット利用にからんだ犯罪の被害に遭わないようにするためにはどのようなトラブルが発生しているのかを知っておくことが大切です。

○フィッシング詐欺
実在するサービスや企業を装ったSMS(携帯電話のショートメッセージ)を送りつけ、そこから偽サイトに誘導し、クレジットカード番号やID、パスワードなどを入力させて盗み取る不正行為をフィッシングといいます。
最近では、携帯電話会社や金融機関、ネット通販事業者、官公庁などをかたって、「ご利用確認が必要です。下記のURLから確認してください。」「不審なアクセスがありました。至急下記のURLからログインしてください。」などのメッセージで、本物そっくりの偽サイトに誘導する手口が多く確認されています。
メールやSMSに記載されたURLは安易にクリックせず、あらかじめ公式サイトを登録しておいたり、正規アプリを活用して、正しいサイトに接続するようにしましょう。

○投資詐欺・ロマンス詐欺
SNSやマッチングアプリを通じて知り合った相手から、暗号資産(仮想通貨)やFX、金などへの投資を勧められ、その結果、暗号資産を騙し取られたり、投資したお金が引き出せなくなるといった相談が数多く寄せられています。
偽の投資サイトで儲けが出ているように見せたり、最初の数回だけ儲けたお金を投資者に振り込んだりして相手を信用させ、より多くの投資を勧めてくる手口です。
またSNSなどでのやりとりの中に恋人のように振る舞い、投資を勧めてきたり金銭を送金させる「ロマンス詐欺」にも注意が必要です。
SNSなどで知り合った相手と親密な関係になっても、安易に信用してはいけません。

○犯罪実行者(闇バイト)募集
SNSやインターネット掲示板で「1日で数万円の収入が得られます。」などの甘い言葉に誘われ、応募すると詐欺や強盗などの犯罪行為に加担させられるのが闇バイトです。著しい高額収入や、申込時に匿名性の高いアプリのインストールを求められる場合は闇バイトかもしれませんので、不審に思ったときは警察に相談するようにしましょう。

土佐警察署
【電話】852-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU