文字サイズ
自治体の皆さまへ

越知小学校 教育DX令和の授業づくり研修会5年生算数授業を公開

48/58

高知県越知町

■教育DX令和の授業とは
ICT(クラウド)を効果的に活用し、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を図り、主体的で対話的な深い学びが実現する授業(高知県教育委員会の授業づくりの趣旨より)

■越知小学校のめざす児童の姿
ICTを効果的に活用して自分にあった学習を主体的に進め、楽しく学ぶ
「誰もがわかる!授業」「学ぶことが楽しい!と思える授業」を子どもたちとともに作っていきます。

▽学習過程を選択できる
1つの単元をどういう順番でどのように学んでいくのかという計画を自ら立てる力を付ける

▽学習課題を設定できる
どのような探究課題で学びを深めていくのか、自ら課題を設定することができる力を付ける

▽学習方法を選択できる
インターネットや思考ツール、ノートやホワイトボードなどを効果的に選択すること、そして、クラウドを活用(他者の学びを参照、共同編集等)して学びを深める力を付ける

▽不審者対応避難訓練
6月11日に不審者対応避難訓練を行いました。自分の身を守ることを第一に、越知町役場まで避難しました。児童が安全に避難できる時間を確保するために、教頭を中心に教職員が不審者に対応しました。教職員は、警察の方から、児童に知らせるタイミングや「さすまた」の使い方を習いました。
不審者の侵入位置やその後移動した位置により、避難経路や避難場所も変わります。普段から、中学校や役場、地域の方とも連携しておくことが必要だと感じました。
どうぞよろしくお願いします。

・2・4・6年起震車体験

▽4・6年万引き防止教室
6月21日に起震車体験と万引き防止教室がありました。
生きるために必要な訓練と生きるうえで、大切な学習でした。

▽道徳・人権教育参観日いのちと夢のコンサート
6月16日は、「道徳・人権参観日」と弓削田健介さんによる「いのちと夢のコンサート」でした。親子で人権、いのち、平和などについて、じっくり考え、話ができるきっかけになりました。越知小学校のめざす「誰にとっても安全・安心の学校」は、自分を大切にし、周りの人も大切にすること、多様性を認め合うことの実現が不可欠です。この日の学びを大事にしてほしいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU