■[Library]市立図書館
【イベントのお知らせ】
※参加無料・事前申込必要
◆山上憶良短歌教室
短歌を学ぶ初心者にも優しい教室です。
日時:10月11日(金)、18日(金)
午後1時半~3時
場所:倉吉交流プラザ
【定員】各15人
申込み・問合せ:市立図書館
【電話】47-1183
【FAX】47-1180
◆図書館で学ぼう!はじめてのスマホ活用講座
スマートフォンなどを利用して情報を探す方法や図書館の本の探し方を学びます。
日時:10月23日(水)午前10時半~正午
場所:倉吉交流プラザ 第1研修室
【対象】スマートフォンなどの初心者
【定員】10人
申込み・問合せ:市立図書館
【電話】47-1183
【FAX】47-1180
◆夢・実現!スタートアップ創業勉強会
図書館で創業や経営に役立つリサーチ、マーケティング力をつけよう!
日時:10月29日(火)午後1時半~4時半
場所:倉吉交流プラザ 第3研修室
【定員】20人
申込み・問合せ:県立図書館
【電話】0857-26-8155
◆読書週間行事
◇市立図書館
申込み・問合せ:市立図書館
【電話】47-1183
【FAX】47-1180
◇せきがね図書館
イベント:ぬいぐるみのとしょかんおとまりかい
日時:10月26日(土)9:00~16:00
対象:3歳~小学生
定員:10人
申込み・問合せ:せきがね図書館
【電話】45-2523
【FAX】45-2521
◆10月の無料相談会
※要申込
・知財・ビジネス共同相談会 2日(水)13:00~16:00
・働き始めるための出張相談会 12日(土)14:00~15:00
・行政書士相談会 20日(日)10:00~14:00
・こころの相談 22日(火)14:00~16:00
・起業・経営なんでも相談会 27日(日)13:00~17:00
■[Museum]倉吉博物館
◆博物館講座(6)開館50周年「倉吉の美術 ~人物図鑑~」
倉吉博物館の美術部門が所蔵する作品や作家について、開館当初から現在に至るコレクションの特徴、今後の可能性についてお話します。
日時:11月9日( 土) 午後1時半~3時
場所:明倫コミュニティセンター
【申込方法】とっとり電子申請サービス
【定員】50人
※10月27日(日)午前9時受付開始。先着順
◆自然ウオッチング(8)「土星と秋の星座を見よう」
土星の輪は約15年周期で徐々に傾きが変わっています。今年はかなり細く、来年は更に細くなり、見えなくなってしまうかも知れません。この現象を「土星の輪の消滅」と呼びます。秋の夜のひととき、星を眺めてみませんか。
日時:10月26日( 土) 午後7時半~9時頃
場所:倉吉博物館裏 駐車場
【申込方法】とっとり電子申請サービス
【定員】なし
※10月13日(日)午前9時受付開始。先着順
◆自然ウオッチング(9)「秋の打吹山を見よう」
実りの秋、打吹山はスダジイやシラカシのドングリ、ムラサキシキブの紫色の実などさまざまな木の実が見られ、遊歩道には色とりどりの落ち葉の絨毯(じゅうたん)が広がります。秋の打吹山を散策しましょう。
日時:11月2日( 土) 午前9時半~正午
場所:打吹山
※倉吉博物館玄関前集合
【申込方法】とっとり電子申請サービス
【定員】30人
※10月20日(日)午前9時受付開始。先着順
◆自然ウオッチング(10)「天神川のサケを見よう」
4年前に放流された稚魚が故郷の天神川に帰ってきます。サケの生態について学び、厳しい旅を終えて帰ってきたサケを観察しましょう。
日時:11月10日( 日) 午前10時~11時半
場所:天神川河川敷
【申込方法】とっとり電子申請サービス
【定員】】100人
※11月3日(日)午前9時受付開始。先着順
☆10月の展示のご案内
▽特別展「大御堂廃寺 仏教の華ひらくはじまりの寺」
日時:10月14日( 月・祝) まで
▽ねんりんピック2024美術展
日時:10月19日( 土) ~22日(火)
※入館無料
〈10月の休館日〉
7日(月)、15日(火)、16日(水)~18日(金)
※ 展示入替のため、16日(水)~18日(金)臨時休館
問合せ:倉吉博物館
【電話】22-4409
【FAX】22-4415
<この記事についてアンケートにご協力ください。>