文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て

34/38

鳥取県倉吉市

■[Baby and Mother]母子保健

※6か月児健診時に、鳥取県立倉吉ハローワークの出張相談会が開催されます。


※妊娠・出産・子育ての相談は子育て世代包括支援センター「くらっこ」(【電話】27-0031)へご連絡ください。
相談日時:平日午前8時半~午後5時15分

◆定期予防接種を受けましょう
定期予防接種には、ヒブ、小児用肺炎球菌、B型肝炎、BCG、5種混合、4種混合(百日せき・破傷風・ジフテリア・ポリオ)、2種混合(破傷風・ジフテリア)、麻(ま)しん・風しん混合、水痘、日本脳炎、子宮頸(けい)がん予防(HPV)・ロタウイルスワクチンがあります。
予防接種ごとに対象年齢・回数・接種期限が異なります。対象者には予防接種券をお送りしていますので、接種期限を確認し、早めに接種を受けましょう。予防接種券がない場合は、子ども家庭課(【電話】27-0031)に連絡するか、再発行専用の申し込みフォームを利用してください。

●5種混合ワクチンが導入されました
令和6年度4月から、4種混合(百日せき・破傷風・ジフテリア・ポリオ)にヒブが加わった、5種混合の接種ができるようになりました。
【受け方】原則、同じワクチンを必要回数接種する。
4月以降に1回目を接種する人→5種混合ワクチンを接種する
すでに4種混合またはヒブワクチンを接種した人→引き続き同じワクチンを接種する

◆児童手当支給と拡充のお知らせ

※以降、制度改正により2か月ごとに支給予定

●ひと月あたりの支給額
3歳未満:15,000円
3歳~小学生:10,000円
※第3子以降は15,000円
中学生:10,000円
※児童を養育している人の所得が所得制限限度額以上の場合は、特例給付として月額一律5,000円を支給します。所得上限限度額以上の場合、児童手当および特例給付は支給されません。
※「第3子以降」とは、養育している高校卒業までの児童のうち、3番目以降をいいます。

●10月の制度改正により一部拡充されます(予定)
・支給期間が中学生までから高校生年代までに
・所得制限撤廃・第3子以降の支給額が月額3万円に
・支給月が年3回から6回(偶数月/12月開始予定)に
※新たに申請が必要となる人の申請方法など、詳細が決まり次第、市ホームページなどで随時お知らせします。

●次の変更がある人は、必ず届け出てください
(1)児童を養育しなくなったことなどにより、支給対象となる児童がいなくなったとき
(2)受給者や配偶者、児童の住所が変わったとき(他の市区町村や海外への転出も含む)
(3)受給者や配偶者、児童の名前が変わったとき
(4)一緒に児童を養育する配偶者ができた、または児童を養育していた配偶者がいなくなったとき
(5)受給者の加入する年金が変更になったとき(公務員になったときを含む)
(6)離婚協議中の受給者が離婚をしたとき
(7)国内で児童を養育している者として、海外に住んでいる父母から「父母指定者」の指定を受けるとき

問合せ:子ども家庭課
【電話】22-8100
【FAX】22-8135

■[Play and Bred]子育て総合支援センター「おひさま」イベント
◆おひさまわくわくランド♪「おやこdeぺったんアート」
かわいい小さな足形をアレンジして、親子で作品を作ります。子どもさんの「今」を形に残しませんか?皆さんの参加をお待ちしています。
日時:
・6月27日(木)午後1時半~3時
・28日(金)午前9時半~11時
場所:子育て総合支援センター「おひさま」
【対象】市在住の未就学の子どもと保護者
【定員】各15組(先着順)

申込み・問合せ:子育て総合支援センター「おひさま」
【電話・FAX】22-3914

問合せ:子ども家庭課
【電話】27-0031
【FAX】22-8135

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU