文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板「お知らせ」(5)

21/39

鹿児島県 指宿市

■家庭教育講座等支援事業
子育て中の保護者やそれを支える方などの家庭教育について学ぶ場づくりを支援します。
事業概要:対象団体が家庭教育に係る学びの場を設ける際に講師招致に要する謝金または旅費を市が負担します
対象団体:市内に住所を有する学校・保育所等未就学児向け施設・子育てに関心のある企業や団体など
※原則、1団体当たり1年度内に2回まで。
対象となる内容:家庭における親の役割や子どものしつけなど家庭教育に関する講座で、材料代などの実費負担を除き無料で参加できるもの
謝金額:市が設定する区分により3400円~20000円の間
その他:内容や金額など事前相談が必要です

申込先・問合せ:生涯学習課社会教育係(ふれあいプラザなのはな館内)
【電話】23-1023

■「子育てひろば」に遊びに来ませんか
お子さまの遊び場としてだけでなく保護者が子育てサポーターと子育ての楽しさや悩みを共有する場です。4月からは毎週開催しています。気軽にお越しください。
日程:毎週(水)10時~12時
場所:ふれあいプラザなのはな館2階交流室
定員:親子5組程度
参加方法:開催日の前日までに電話または2次元コードから事前に申し込み
※2次元コードは本紙をご覧ください。

申込先・問合せ:生涯学習課社会教育係(ふれあいプラザなのはな館内)
【電話】23-1023

■地域青少年体験活動補助事業
地域が育む「いぶすきっ子」の育成、青少年の「社会を生き抜く力」を養成することを目的に地域のさまざまな体験活動を支援します。
補助金額:17歳までの青少年が10名以上参加し、おおむね6時間以上行う体験活動に対し3万円~10万円の範囲で補助金を交付します。参加人数に応じて補助額が変わります
活動例:自然体験活動(キャンプなど)、料理教室、科学・工作体験など
対象者:PTA・子ども会をはじめ市内の地域団体・青少年育成団体など
申込期間:企画した時点でいつでも可
申込方法:電話
※詳細を説明し申込書類をお送りします。

申込先・問合せ:生涯学習課社会教育係(ふれあいプラザなのはな館内)
【電話】23-1023

■行政に対する相談は行政相談委員へ
苦情や要望などがあれば相談してください。相談は無料で秘密は固く守られます。
○指宿地域
期日:5月28日(火)
時間:10時~13時
場所:指宿老人福祉センター
担当:今柳田浩一(いまやなぎだこういち)
【電話】090-2502-4364

○山川地域
期日:5月22日(水)
時間:15時~17時
場所:成川区民センター
担当:西元志農夫(にしもとしのぶ)
【電話】090-5721-3621

○開聞地域
期日:5月7日(火)
時間:13時~15時
場所:開聞老人福祉センター
担当:川畑徳廣(かわばたのりひろ)
【電話】090-2500-0529

問合せ:総務課総務係
【電話】(内線)113

■令和6年度市職員人事異動
4月1日付けで人事異動を行いました。係長級以上を新職名の順で掲載します。

※各役職名・氏名については本紙またはPDF版P24~25ページをご覧ください。

問合せ:人事秘書課人事係
【電話】(内線)115

■身近な相談相手民生委員・児童委員
毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」と定め、委員や活動への理解・周知に努めています。
○広げよう地域に根差した思いやり
民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱されており、安心・安全な福祉のまちづくりを目指し、多くの関係機関と連携して取り組みを推進しています。
心配事や悩み事などを一人で抱え込まずに気軽に相談してください。相談内容に応じて適切な関係機関へのつなぎ役にもなります。
また、災害発生時に支援が必要となり得る人を把握し、安否確認などを行います。

○地域社会から子どもの虐待をなくしましょう
児童虐待で傷付き、成長や発達が妨げられ、時には尊い命さえ奪われてしまう痛ましい事件が全国各地で起きています。「おかしい」「何か変だ」と思ったらすぐに民生委員・児童委員に連絡してください。秘密は固く守られます。児童虐待をなくすために、皆さんの協力をお願いします。

問合せ:
地域福祉課社会福祉係【電話】(内線)276
〔山〕市民福祉課健康福祉係【電話】34-1113
〔開〕市民福祉課健康福祉係【電話】(内線)120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU