文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(1)

8/17

鹿児島県知名町

■さとうきび黒穂病の発生について
沖永良部島で長らく発生が見られなかった、さとうきびの黒穂病が確認されました。発病すると、さとうきびの先端から黒い鞭状物(黒穂)が伸び、発病株は茎が細く節間が長く変形し、最終的に枯死に至ります。黒穂病は黒穂から拡散する胞子で感染が拡大するため、早期防除が重要です。生産者の皆様は自身のほ場をよく確認し、黒穂病を確認したら以下の通り防除を行うとともに、各支部の支部長かさとうきび生産対策本部へご報告をお願いします。

◇黒穂病の特徴
・さとうきびの先端から胞子が付いた黒い穂(鞭状物)が出る病害で、正常株より茎が細く節間が長くなります。
・胞子が風や雨で飛散し、周囲のさとうきびに伝染します。
・5~6月、10月~11月に多く発生します。
・株出しほ場に多く発生し、株出し回数が多くなるにつれ発病が増加します。
・発病した株は枯死するので、減収に直結します。

◇防除・予防方法
・発病株に胞子が飛散しないようビニール袋を被せて縛り、根ごと株を抜き取りほ場外で焼却処分する。
・発病株の多い圃場は、今期収穫後は更新(植え替え)する。
・発病株が確認されたほ場やその隣接ほ場からは採苗しない。

問合せ:農林課
【電話】84-3164

■海での事故に気をつけて!
4月26日えらぶゆりの島空港で、来島者に対してマリンレジャー中の事故防止啓発活動を奄美海上保安部、沖永良部警察署、沖永良部与論地区広域事務組合が合同で実施しました。
これから夏に向けて例年増加するマリンレジャー中の事故防止のため、「地域の方や観光客も含め、天気が悪い日は海に入らない、一人で海に入らない、子供だけで海に入らない、お子様から目を離さない、救命胴衣を着用する等をお守りいただき、美しい海を安全に楽しみましょう。」と注意を呼び掛けました。

◎ウォーターセーフティガイド
マリンレジャーの事故防止のための安全情報サイト
※本紙8面にQRコードを掲載しています。

《くらし》
■合同金婚式について
結婚50年をお祝いする合同金婚式を次のとおり開催します。
日時:9月13日(金)予定
場所:知名町フローラル館
対象のご夫婦:結婚50年を迎えたご夫婦
(これまで合同金婚式に参加したことがなく、すでに50年以上経過したご夫婦も対象となります)
お申込み:対象者の申し込みは直接保健福祉課にお願します。
※当日の日程等、詳しいことについては対象者を取りまとめ後にご案内します。
申し込み期限:7月31日

申込先・問合せ:保健福祉課
【電話】84-3153

《くらし》
■放送大学入学生募集のお知らせ
放送大学は10月入学生を募集しています。幅広い世代の約8万5千人の学生が、大学卒業や学びの楽しみなど、様々な目的で学んでいます。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで1科目から学ぶことができます。
資料を無料で差し上げていますので、放送大学鹿児島学習センター(【電話】099-239-3811)までご請求ください。

出願期間:
・第1回…8月31日まで
・第2回…9月10日まで

問合せ:教育委員会事務局
【電話】84-3158

《産業》
■「はかり」の検査があります
特定計量器定期検査が実施されます。この定期検査は、2年周期で実施され、商品の売買や医療行為等ではかりを使用されている事業者の皆様は、定期検査を受ける義務があります。検査日程及び会場をご確認いただき、お手持ちの「はかり」を必ず受検してください。新規で受検される方は、予め企画振興課へご連絡ください。

◇検査日程・会場
・6月19日(水)14時~16時…田皆コミュニティセンター
・6月20日(木)9時30分~16時…知名町民体育館
・6月21日(金)9時30分~11時…下平川生活館
※10月に移動できない大型のはかりの検査を実施予定

問合せ:企画振興課
【電話】84-3162

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU