文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topic of kirishima city まちの話題

4/21

鹿児島県霧島市

市ホームページに掲載している「まちの話題」にも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。

■風水害に備え市防災点検を実施 出水期前に危険個所などを確認
梅雨・豪雨時期に備えて危険箇所を把握し、災害時の対策などを確認する防災点検が5月14日、市内4カ所であり、浸水被害を軽減する移動式送排水ポンプの運用点検や、過去に台風被害のあった箇所の復旧状況の確認などを行いました。令和4年9月の台風で、民家1棟が全壊する被害があった川原地区の自治公民館長・中條智治(ちはる)さんは「災害が起きたら、住民に避難の徹底を呼びかけたい。市の防災講座などを活用して命を第一に守る意識を共有したい」と話しました。

■稚アユの放流、願い込めて
川原小の全校児童が5月11日、同校近くの検校川で約12,000匹の稚アユを放流しました。6年生の砂畑成那(せな)さんは「アユが大きくなって、この川に帰ってきてくれたらうれしいです」と笑顔を見せました。

■やがて来る進路選択に向けて
市内公立高校が学校の魅力などを紹介する高校フェアが5月11日、国分ハウジングシビックホールで開催され、中学生や保護者ら183人が参加。進路選択に向け、高校生の話に真剣に聞き入っていました。

■和気あいあいとパークゴルフ
牧之原中学校パークゴルフ大会が5月14日、福山パークゴルフ場であり、市パークゴルフ協会や保護司会、民生委員など約120人が参加。思い通りにボールが進まない生徒に助言や声援が送られました。

■国分小軟式野球スポ少全国に
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会の県予選で優勝した国分小軟式野球スポーツ少年団が5月24日、市長を訪問して結果を報告。3年ぶり5回目の出場となる全国大会への意気込みを力強く話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU