文字サイズ
自治体の皆さまへ

It’s New! 進化する町内会のイマ

2/79

鹿児島県鹿児島市

安心・安全で住みよいまちづくりを担う町内会。デジタルツールなどを取り入れた運営の効率化が進んでいることや、加入申し込みが簡単・便利になっていることをご存じですか。時代に合わせて進化しているその取り組みを紹介します。

■そもそも町内会ってどんな団体?
同じ地域に住む人たちが自主的に組織し、お互いに助け合いながら、安心安全で住みよい地域づくりに取り組む団体です。
各地域のごみステーションや防犯灯などは、それぞれの町内会が設置・管理しています。皆さんの生活を支え、身近で頼れる存在、それが町内会です。
◎市内には約780の町内会があり、各地域のまちづくりを担っています。(地域づくり推進課 柿元主任)

■あんなことからこんなことまで!町内会の活動
環境美化や防犯だけでなく、交通安全や防災、文化活動、伝統行事の承継など、地域のためにさまざまな活動を行っています。

地域の清掃・ごみステーションの管理・子どもや高齢者の見守り・お祭りの開催・防犯灯の管理・講座の開催・地域情報の共有・避難訓練の実施

■運営がより便利・効率的に
市の支援策を活用しながら、運営のデジタル化に力を入れている、常盤町町内会の取り組みを紹介します。

□デジタル掲示板の活用
町内会の活動をより多くの人に知ってもらうため、誰でも自由に参加できるチャットルームを立ち上げ、地域のイベント情報などを発信しています。

□関係者間の連絡もチャットで
スマートフォン所持者が増えてきたことから、関係者の連絡手段にグループチャットを活用。気軽に相談したり、意見を交わしたりできるようになりました。

◎デジタル掲示板で町内会報も配信し、「すぐ予定が見られて便利」と好評です。今後もデジタル化や積極的な情報発信を進め、地域を活性化していきたいです(町内会長の末永さん)

■加入申し込みも簡単!
□オンラインで加入申し込み
申し込みフォームから氏名、住所などを入力して、町内会からの連絡を待つだけ。市役所を通じた申し込みがいつでも可能です。

□Googleマップで町内会を探せる
住んでいる地域の町内会が分からないときに、住所を入力して、町内会名を検索できます。

◎安心して暮らせる住みよいまちを、みんなでつくりましょう!(地域づくり推進課 玉利主事)

■町内会の運営を支援します
市では、デジタルツールを活用する町内会の運営支援などを行っています。皆さんの地域の町内会でも、ぜひご活用ください。

□デジタルツール活用の手引
電子回覧板やオンライン集金の導入事例などを紹介しています。

□町内会デジタル活用促進補助金
運営の効率化などに活用するデジタルツールの運用経費を助成します。

問合せ:地域づくり推進課
【電話】216-1214【FAX】216-1207

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU