広報ないえ 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
ねんきんつうしん 任意加入制度について やむを得ない事情により国民年金を納められなかった期間や、国民年金に加入していなかった期間があると、その期間に応じて65歳から受け取る老齢基礎年金額が少なくなってしまいます。そんな方におすすめしたいのが任意加入制度です。 60歳以上で受給年金額の増額を希望するとき、老齢基礎年金の受給資格期間が不足しているときに加入することができます。 ■任意加入制度とは ▽加入期間 年金額が満額に到達してない方、受...
-
その他
人口動態 総人口:4,645人(4,658人) 男:2,217人(2,223人) 女:2,428人(2,435人) 世帯数:2,567戸(2,574戸) 7月20日現在( )は6月末
-
くらし
広報紙に広告出して見ませんか?有料広告主募集 募集数:半枠(フルカラー)1枠 料金:1月あたり3,143円 募集広告規格:半枠/縦45mm×横88mm(本紙サイズ) 問い合わせ:企画財政課広報協働係 【電話】65-2112
-
その他
その他のお知らせ(広報ないえ 令和7年8月号) ■町公式ホームページ 町からの各種お知らせなどを掲載。 ■町公式Facebook 子育て支援センターの活動などを紹介。災害時の情報も。 ■LINE町公式アカウント まちの情報があなたのスマホに直接届く ■広報ないえ2025.8 令和7年8月1日発行第808号 発行:奈井江町 編集:企画財政課広報協働係 印刷:(株)総北海
- 2/2
- 1
- 2