奈井江町(北海道)

新着広報記事
-
その他
表紙 実りの秋、かぼちゃに夢中!
-
くらし
読書の秋、図館で過ごしませんか?(1) ■本のある時間、心にゆとりを 現代社会では、大人も子どもも毎日多くの予定に追われ、慌ただしい日々を過ごしています。「本を読みたいけれど、時間がない」と感じている方も多いのではないでしょうか。しかし、そんな日常の中だからこそ、忙しい中でも読書の時間をとると、気持ちにゆとりが生まれるかもしれません。 10月27日から11月9日までは「読書週間」です。この期間は、読書の楽しさや本の持つ豊かさを改めて感じ...
-
くらし
読書の秋、図館で過ごしませんか?(2) ■本がもっと身近になるような活動を行っています ▽小・中学校図書館に司書を派遣しています 9月より、町内の小学校・中学校の図書館に司書の派遣を開始しました。 これは、子どもたちがより本に親しみやすい環境を整え、読書活動を充実させることを目的とした取り組みです。 学校司書は、以下のような業務を中心に活動しています。小・中学校図書館に司書を派遣しています ・図書館の開館・閉館の管理 ・図書資料のデータ...
-
くらし
図書館つうしん ■図書展示/食欲の秋おなかがすく表紙の本特集 展示期間:10月1日(水)~10月19日(日)まで 大人向け小説を中心に、おいしそうな料理が表紙に描かれていたり、料理が大きくテーマに関わっていたりする本を集めます。 読んだら思わずお腹が鳴ってしまうかも?美味しそうな小説をお楽しみください。 ▽ハロウィンの絵本 展示期間:10月21日(火)~10月31日(金)まで 10月31日のハロウィンに合わせ、図...
-
くらし
財政健全化指標 ■令和6年度決算〝健全〞 (1)実質赤字比率(2)連結実質赤字比率 (1)は町の一般会計、(2)は町の全会計の1年間の赤字の状況を示すものです。 (3)実質公債費比率 町の全会計の公債費(借金)だけでなく、町が加入している団体(一部事務組合や広域連合)の借金を加えた額が、町財政に及ぼす負担割合を示すものです。 (4)将来負担比率 町の全会計、加入団体まで含めて、将来的に町が負担する債務などの状況を...
広報紙バックナンバー
-
広報ないえ 令和7年10月号
-
広報ないえ 令和7年9月号
-
広報ないえ 令和7年8月号
-
広報ないえ 令和7年7月号
-
広報ないえ 令和7年6月号
-
広報ないえ 令和7年5月号
-
広報ないえ 令和7年4月号
-
広報ないえ 令和7年3月号
-
広報ないえ 令和7年2月号
-
広報ないえ 令和7年1月号
-
広報ないえ 令和6年12月号
-
広報ないえ 令和6年11月号
-
広報ないえ 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 空知郡奈井江町字奈井江11
- 電話
- 0125-65-2111
- 首長
- 三本 英司