広報くにみ 令和7年7月号

発行号の内容
-
健康
元気セミナー ■テーマ/元気で長生き転ばぬ先のフレイル予防 日時:7月24日(木)午後4時から 場所:公立藤田総合病院ホールシャングリラ 講師:転倒予防指導士 斎藤弘恵(公立藤田総合病院主任看護師) ※申込不要、無料セミナーです。 問合せ:公立藤田総合病院健康管理センター 【電話】585-2121
-
くらし
8月の休日当番医(診療時間/午前9時~午後5時) ■休日救急歯科診療(日・祝) 受付時間:午前9時から午後4時30分まで 場所:福島市保健福祉センター(福島市森合町10番1号) ※当番医が変更になる場合や診療していない科もありますので、事前に電話で確認のうえ、受診してください。
-
その他
人口と世帯 ■令和7年5月31日現在 ※住民基本台帳人口(前月比) 人口:8,006(-21) 男:3,870(-5) 女:4,136(-16) 世帯:3,369(-5) 転入:7(-10) 転出:19(+2) 出生:2(±0) 死亡:11(+3)
-
くらし
7くにみカレンダー
-
子育て
夢に向かって第39回 ■地元に貢献する未来を描いて ―佐藤優羽(さとうゆう)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、生まれ育った国見町に貢献できる仕事をすることです。具体的な職業はまだ決まっていませんが、公営塾ハルに通い、国見町のことを調べるなかで、この町をよくしようと思っている人たちがたくさんいることを知り、私もそのような仕事がしてみたいと思うようになりました。また、中学2年生のときに道の駅国見あつかしの郷で職場体験をし...
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和7年7月号) 発行編集:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181 【E-mail】[email protected] 【URL】www.town.kunimi.fukushima.jp/
- 2/2
- 1
- 2