広報なすしおばら 令和6年5月20日号(ナンバー422)

発行号の内容
-
くらし
広報なすしおばらの有料広告掲載を利用してみませんか
「会社のPR広告をどこかに載せたいけど予算が…」 「市内全域にまんべんなくPRを行いたい」 そんなときは広報なすしおばらの有料広告が便利です! ■メリット ・自治会に加入している市内の全世帯に配布 ・駅・公共施設・病院など、人目につきやすい場所に設置 ・1回当たりの掲載料が15,000円からとリーズナブル ※この赤枠が1号広告のサイズです。(詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。) ※使用色は…
-
イベント
-Culture and Art-文化コーナー
■那須野が原ハーモニーホール ▽劇団東少創立75周年記念公演 ミュージカル「白雪姫」 日時:8月10日(土)午後2時30分開演 入場料(全席指定): ・一般2,200円 ・中学生以下1,000円 ・3歳未満ひざ上鑑賞は無料 チケット発売:6月8日(土)~ ▽熊本マリ and 姿月(しづき)あさと「カルメン」 日時:9月14日(土)午後2時30分開演 入場料(全席指定): ・一般3,000円 ・大学…
-
くらし
地域おこし協力隊奮闘記
■田浦梨央(たうらりお)隊員 (2年目もがんばります!) SNSをチェックしてね! 地域おこし協力隊の田浦です! 本市に来て、早くも2年目を迎えます。今年度は、これまでの経験を活かしてアートをより身近に感じていただけるような企画を届けたいと思っています! 6月にはART369プロジェクトのイベントが予定されていますので、お楽しみに! 詳細は協力隊のインスタグラムを見てください。 問い合わせ:[本]…
-
くらし
愛犬と過ごす なすしおばらLIFE
《この記事は八溝山周辺地域定住自立圏の連携事業です》 平成26年1月、栃木県(大田原市・那須塩原市・那須町・那珂川町)・福島県(棚倉町・矢祭町・塙町)・茨城県(大子町)の2市6町による『八溝山周辺地域定住自立圏域』が形成されました。圏域の地域活性化につなげる取り組みの一環として、圏域市町のPR情報をお届けします。 ■[泊まる]NAGOMI CAMP 今春オープンしたばかりの、和モダンをコンセプトに…
-
くらし
一人で悩まず困ったら相談を 6月の各種無料相談カレンダー
-
くらし
6月の休日当番医/夜間診療/とちぎ救急医療電話相談
■6月の休日当番医 診察時間は各医療機関に問い合わせてください 2日(日) 阿久津(あくつ)整形外科(永田町)【電話】0287-36-3639 9日(日) 中川(なかがわ)医院(黒磯幸町)【電話】0287-62-0040 16日(日) きくち内科クリニック(下田野)【電話】0287-34-0678 23日(日) 黒磯病院(高砂町)【電話】0287-62-0961 30日(日) ふくだ内科クリニック…
-
その他
その他のお知らせ(広報なすしおばら 令和6年5月20日号(ナンバー422))
表紙:消の駅「明治の森・黒磯」4月26日リニューアルオープン!~賑(にぎ)わいを魅(み)せるマーケット~ 音訳ボランティアの皆さんの協力を得て、目の不自由な人のために音訳版広報を発行しています。詳しくは企画政策課までご連絡ください。 ■スマートフォンやタブレット端末から広報なすしおばらを読むことができます ▽TOCHIGI eBOOKS(トチギイーブックス) ▽マチを好きにあるアプリ マチイロ ※…
- 2/2
- 1
- 2