広報かみのかわ 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
今月の休日納税相談 日時:10月26日(日)午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 連絡先:税務課 納税係 【電話】0285-56-9121
-
くらし
とちまる救急安心電話相談 急な病気やけがで心配なときに、家庭での対処法や救急医療受診の目安をアドバイスします。 月~金曜日…午後4時~翌朝10時 土・日・祝休日…24時間対応 ●子ども 【電話】#8000または【電話】028-623-3511 ●大人(15歳以上) 【電話】#7119または【電話】028-623-3344
-
くらし
夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所 ・受付は、診療終了時間の15分前までです。 ・健康保険証や受給者証を忘れずにお持ちください。 ・夜間休日急患診療所は内科医等が小児科の診療を担当することがありますので、事前に電話をしてから来院してください。 ■夜間休日急患診療所【電話】0285-39-8880 ■休日急患歯科診療所【電話】0285-39-8881 ※休日…日曜・祝日・振替休日・年末年始(12月31日~1月3日) 場所:小山市神鳥谷...
-
イベント
〔催し物情報〕みんなでギネスに挑戦!! 10月24日(金)、25日(土)にORIGAMIプラザ上三川日産ホールでギネス挑戦イベント、「いちょうの折り紙で作る最大の展示」として、折り紙で折ったいちょうで「ORIGAMI」の文字を作ります。 当日は、事前に町民の皆さまに折ってもらった折り紙のいちょうを、台紙に張り付ける作業に参加することができます。また、会場で折り紙のいちょうを折ることもできますので、ぜひご参加ください。 受付時間: ・10...
-
イベント
〔催し物情報〕フェスタinかみのかわ ハロウィン仮装と花火で秋の夜長を彩るイベントが今年も開催されます。 日時:10月25日(土)午後2時~8時 ※荒天時、翌日に順延 場所:上三川いきいきプラザ 多目的広場 ・打上げ花火 ・ハロウィン仮装コスプレ大会 ・折り紙大会 ・ステージイベント 等 問い合わせ先:フェスタinかみのかわ実行委員会(上三川町商工会) 【電話】0285-56-2206
-
イベント
〔催し物情報〕第61回 上三川町文化祭 10月17日(金)~19日(日) 午前9時~午後4時 (最終日は午後3時まで) ■ORIGAMIプラザ ◇開幕式(18日) ◇ステージ ◇体験 ◇競技 ◇販売 ◇展示(17~19日) 書道展:書道作品約45点を展示 陶芸展:陶芸作品約20点を展示 手作りのカップや花瓶などを販売 服飾展:手作り洋服や小物など約15点を展示 七宝焼展:七宝焼作品約40点を展示 文芸展:俳句・短歌・詩などの文芸作品約2...
-
イベント
〔催し物情報〕町政70周年記念演奏会~音楽で繋がるかみのかわ~ 上三川町ゆかりの音楽家4人による特別な演奏会をお届けします。ふるさとへの想いを込めた音色が、この町に新しい響きを生み出します。 ラストステージでは、一般公募で集まった合唱団と共に奏でるステージで、会場いっぱいに広がる歌声を、どうぞお楽しみください! ■出演ソリスト ◇編曲…福丸 光詩(ふくまる こうじ) 上三川町出身。 主な受賞に第36回朝日作曲賞、第90回日本音楽コンクール第1位、第2回松村賞な...
-
くらし
国勢調査への回答はお済みですか? 国勢調査の回答は10月8日(水)までにお願いします。まだ回答がお済みでない方は9月に配布された調査書類をご確認ください。 調査へのご理解とご協力をお願いします。 回答方法:(1)インターネット回答 (2)郵送提出 (3)調査員へ提出 問い合わせ先: 国勢調査コールセンター【電話】0570-02-5901 企画課 広報係【電話】0285-56-9117
-
イベント
第18回かみのかわサンフラワー祭りが開催されました 多くの方のご来場ありがとうございました。 ※本紙に写真が掲載されています。
-
子育て
わが町の輝ける星 ■全国初優勝!“中学生の夏の甲子園” 8月15日、横浜スタジアムで「第42回全日本少年軟式野球大会ENEOSトーナメント」の決勝戦が行われ、初優勝を飾った作新学院中等部2年の上野羅唯(うえのらい)さん(坂上小出身)にインタビューしました。 決勝戦は春の全国大会の決勝戦で破れた相手、星稜中(石川)との一戦。互いに無得点のまま迎えた最終7回に、作新中が先制しそのまま相手を抑え2-0で勝利しました。 上...
-
その他
人口と世帯(令和7年9月1日現在) (対前月比) 人口:30,514人(-28) 世帯数:12,776世帯(+4) 男性:15,718人(-19) 女性:14,796人(-9)
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのかわ 2025年10月号) ■上三川町は、令和7年4月29日に町政70周年を迎えました! ■表紙 夏の顔、ひまわり(第18回かみのかわサンフラワー祭り) ■お知らせ 今月号から、すべてのページを横書きにしました。令和8年1月号から、現在の右開きから左開きに変更を予定しています。 ■上三川町ホームページ 【HP】https://www.town.kaminokawa.lg.jp ■〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさ...