上三川町(栃木県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】インターネット通販~“思わぬ定期購入”and“偽サイトの罠”
◆便利でも注意 インターネット通販~“思わぬ定期購入”and“偽サイトの罠” -その申し込み、定期購入ではありませんか?- ▽思わぬ定期購入への罠 ・こんな表記に注意!! お試し実質無料! 初回限定〇〇%オフ このような化粧品や健康食品などのWeb広告を見て「初回注文だけ」という“お得にお試し”感覚で商品を注文したつもりでも… ・実際には、複数回の商品購入が条件となる“定期購入契約”を結んでしまっ…
-
くらし
住所を変更したら必ず届出が必要です
住民票は、居住関係を証明するだけでなく、あらゆる行政サービスの基礎となっています。住所が変更となった場合には、決められた期間内に必ず届出をしてください。 【住民異動届】 ※本人、同一世帯員以外の方が届出をする場合は委任状が必要です。 ※届出期間内に届出が提出されなかった場合や虚偽の届出をされた場合は、5万円以下の過料(住民基本台帳法第52条)の対象になる場合がありますので、ご注意ください。 ※マイ…
-
くらし
転入転出に伴う窓口業務の休日開庁のお知らせ
年度末年度始めに住民異動が集中するため、以下のとおり窓口業務を休日開庁します。 日時:3月30日(日) 午前8時30分~正午 ※手続き内容によっては、当日処理できない場合があります。事前に担当課へお問い合わせください。 ◆国民健康保険加入者へ ▽転出や転居をする方は、国民健康保険被保険者証または資格確認書をお持ちください。 なお、転出する方は、転出日以降に上三川町の国民健康保険被保険者証等を使わな…
-
くらし
パスポートについて、3月24日申請受理分から下記事項が変わります
1.都道府県分手数料の変更 都道府県手数料が現在の2,000円からオンライン申請の場合は1,900円に、書面による申請の場合は2,300円になります。 3月24日申請受理分からの旅券手数料は以下のとおりです。 2.「2025年旅券」の発行 3月24日申請受理分から、偽造・変造対策のため、顔写真ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給を開始します。 3.申請から受領まで日数変更 現在…
-
くらし
窓口手続きをより簡単に!『書かない窓口』を始めます!!
3月から、役場住民課窓口などに「書かない窓口」用のタブレットパソコンを設置し、来庁する方の書く手間や負担の軽減を目指します。 ◆「書かない窓口」とは? 手続きに必要な届出や申請書を作成する時に、マイナンバーカードなどから基本情報(氏名、住所、生年月日、性別)を読み込むことで、基本情報を書かずに手続きが行えるようになります。 また、質問に答えていくと他に必要な手続きが自動で判別され、申請書と併せて手…
広報紙バックナンバー
-
広報かみのかわ 2025年3月号
-
広報かみのかわ 2025年2月号
-
広報かみのかわ 2025年1月号
-
広報かみのかわ 2024年12月号
-
広報かみのかわ 2024年11月号
-
広報かみのかわ 2024年10月号
-
広報かみのかわ 2024年9月号
-
広報かみのかわ 2024年8月号
-
広報かみのかわ 2024年7月号
-
広報かみのかわ 2024年6月号
-
広報かみのかわ 2024年5月号
-
広報かみのかわ 2024年4月号
-
広報かみのかわ 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 河内郡上三川町しらさぎ1-1
- 電話
- 0285-56-9111
- 首長
- 星野 光利