県広報とやま 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
ロケの誘致でふるさとに活力を! ■刑務所で全国初のロケ地となりました。 立ち直りを支えるとともに、富山の魅力を伝えるお手伝いを! ▽「富山刑務所」のみなさん (前左)所長 小阪 知晃(こざか ともあき)さん (前右)総務部長 岩倉 瑞恵(いわくら みずえ)さん (後左)庶務課長 林 利紀(はやし としのり)さん (後中)庶務係長 久世 智彦(くせ ともひこ)さん (後右)庶務課 林 昌志(はやし まさし)さん “国民の皆様に支え...
-
その他
県政クイズ 〇の中に言葉を入れてください。 Q.富山県では〇〇〇〇やアクセスの良さを活かしてロケ誘致に取り組んでいます! 正解者の中から抽選で20名の方に富富富2kgをプレゼント! 富山県公式LINEから応募できます! 応募方法:右の二次元コード(本紙参照)から友達追加して、「共通メニュー」から回答。 【HP】https://line.me/R/ti/p/@554yknhv 締切:10月31日(金) 当選発表...
-
くらし
《特集1》ロケ誘致で富山の魅力を全国へ発信! 富山県は、歴史ある街並みや豊かな自然に恵まれ、多彩な景色がコンパクトな県域にぎゅっと詰まっています。さらに日本のほぼ中央に位置し、都心からのアクセスも良好です。県では、このような地域資源やアクセスの良さを活かして、映画やドラマなど映像作品のロケ誘致に積極的に取り組んでいます。 ●地域を売り込め!富山県ロケーションオフィス 富山県ロケーションオフィス(TLO)は、2011年に富山県庁観光課内(現:観...
-
スポーツ
《特集2》富山県スポーツコミッションが発足しました! 富山県スポーツコミッション(愛称:Sports(スポーツ)Link(リンク)TOYAMA)は、スポーツを軸に人や地域が相互につながり、関係人口の創出と地域活性化を図ることを目的に、県、市町村、スポーツチーム、スポーツ団体、商工・観光団体、民間企業等を参加団体として今年5月に発足しました。(参加団体:50団体(9月30日現在)) ■戦略 01 市町村のスポーツ振興の取組みをつなぐ 02 プロ・トップ...
-
イベント
TOPICS ■「T(ティー)-Messe(メッセ)2025富山県ものづくり総合見本市」開催! 国内外のものづくり企業約350社が結集!最新のものづくり技術や製品を幅広く紹介します。企業関係者ほか、就職活動を控えた学生や家族連れなど、多くの方のご来場をお待ちしています! 開催期間:10月30日(木)~11月1日(土) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 会場:富山産業展示館(テクノホール) 富山市...
-
くらし
ハチロウのきときと通信 ■富山県知事コラム 富山県知事 新田 八朗 富山県には「高岡銅器」、「井波彫刻」、「高岡漆器」、「庄川挽物木地」、「越中和紙」、「越中福岡の菅笠」をはじめ、時代を超えて受け継がれる数多くの伝統工芸品があります。 職人たちが技と心をつないで何百年も受け継いできた宝物であり、土地の歴史と文化が凝縮された富山県が誇る大切な財産です。 しかし今、職人の高齢化や技術継承の課題、生活様式の変更などにより、伝統...
-
くらし
北陸三県連携企画 子育て世代にうれしい!福井・石川・富山のおでかけスポット紹介 ■福井県児童科学館「エンゼルランドふくい」 宇宙飛行士の毛利衛(もうりまもる)氏が名誉館長を務める科学教育の体験施設。展示エリアでは、宇宙や科学の原理を遊びながら楽しく学べます。月面宇宙基地のムーンウォーカーでは、月面の重力(地球の6分の1)でのジャンプ歩行を体験できます。北陸最大のドーム型スクリーンでプラネタリウム番組などを上映するス...
-
くらし
県庁おしごと人図鑑 所属:企業局 発電管理所 松本さん 週末の楽しみ:小学生の息子がサッカークラブに所属しており、週末に試合の応援へ行くのが楽しみです。成長できたことや頑張ったプレーを見つけて励ますと、次回は更に成長した姿を見せてくれます。 ●普段のお仕事を教えてください 水力発電所が故障することなく運転し続けられるよう、設備の保守管理を行っています。日頃から設備や機器の状態を観察し、異変があれば早く気付けるよう意識...
-
くらし
県からのお知らせ ■今回が最後。富山県民手帳を発行します! 発行が最後となる令和8年版富山県民手帳は、富山の豊かな自然をイメージしたグリーン系の「横罫式タイプ」と、ブルー系の「カレンダータイプ」の2種類。表紙に立山の稜線を装飾した特別仕様です。 県内各書店や一部コンビニエンスストア、ホームセンター等で販売します。 70年間のご愛顧、誠にありがとうございました。 販売開始:10月24日(金) 販売価格:800円(税込...
-
その他
その他のお知らせ(県広報とやま 2025年10月号) ■県のテレビ番組 ▽[こんにちは富山県です] 第2・3・4土曜 午前9:30~9:45 ▽[とやまを学ブー 教えて!ケロ先生] 毎週水曜 午後10:57~11:00 ▽[寿司といえば、富山story] 第2、4日曜 午後9:54~10:00 ■富山県 x PoliPoliGov(ポリポリガブ) オンラインで気軽に富山県へアイデアをお聞かせください! ▽募集中テーマ Q.若者に県政を「とどける」ため...
