金沢市広報「いいね金沢」 令和6年6月4日掲載号

発行号の内容
-
講座
松寿荘の催し
(1)樹木剪定講座 6月8日(土)9:00~ 60歳以上の市民 12人 500円 (2)謡曲体験講座 6月23日(日)10:00~ 60歳以上の市民 12人 場所・要申込み:松寿荘 【電話】268-6757 (申込み順)
-
イベント
「海の警察 海上保安官フェスタin海みらい」
日時:6月15日(土)10:30~16:00 場所・問い合わせ先:金沢海みらい図書館 【電話】266-2011
-
イベント
協働のまちづくりチャレンジ事業「公開プレゼンテーション」
日時:6月16日(日)12:30~ 場所:金沢学生のまち市民交流館 内容:金沢のまちづくりを推進する事業など、創意と工夫にあふれる企画について、プレゼンテーションを行います 問い合わせ先:協働をすすめる市民会議 【電話】220-2026
-
講座
金沢健康福祉財団の催し
(1)シニア向けスマートフォン活用講座(全2回) 6月18日(火)、20日(木)14:00~ まちなかパソコンサロン 60歳以上の市民 10人 (2)ヘルシークッキング「筋力アップ」 7月9日(火)、10日(水)10:00~13:00 金沢健康プラザ大手町 市民 各20人 600円 管理栄養士による講話、調理実習、試食 要申込み:金沢健康福祉財団 【電話】222-0102 ((1)6月6日17:0…
-
文化
安江金箔工芸館 夏季展「夏の美術工芸」
日時:6月22日(土)~9月22日(日) 費用:観覧料310円 場所・問い合わせ先:安江金箔工芸館 【電話】251-8950 ※6月17日(月)~21日(金)は展示替えのため休館します
-
イベント
「かなざわ移住者交流会」参加者募集中!
日時:6月30日(日)10:00~13:30 場所:金沢未来のまち創造館 費用:500円 対象者:金沢市に移住してきた方、金沢市への移住を検討されている方 20人 内容:申込み方法など詳しくは、『かなざわ移住者交流会』で検索 問い合わせ先:地域力再生課 【電話】220-2034 (6月19日締切、申込み順)
-
講座
金沢能楽美術館の催し
◆藪克徳さんの夏の観能の夕べ プレ講座 7月5日(金)14:00~15:00 50人 観覧料310円 ◆7月「写謡の会」(演目…花月・大江山) 7月7日(日)10:15~11:15 30人 500円と観覧料310円 場所・要申込み:金沢能楽美術館 【電話】220-2790 (申込み順)
-
講座
金沢子ども科学財団の催し
(1)角間の里山 夏教室「里山のくらしと薬草」 7月6日(土)9:30~12:00 角間の里とその周辺 小学3~6年生 24人 (2)おもしろ実験観察教室「DNAを取り出して見よう!」 7月13日(土)9:30~11:30 小学5年生~中学生 16人 (3)おもしろ実験観察教室「地震のゆれを計ろう~マイ地震計を作ろう~」 7月20日(土)9:30~11:30 小学3年生 16人 (4)おもしろ実験…
-
講座
寺島蔵人塾 民俗学学習講座
日時:7月7日(日)13:30~15:00 場所:近江町交流プラザ 対象者:45人 費用:500円 内容:テーマ「金沢の白山信仰」 講師:小林忠雄(石川県文化財保護審議会民俗部会長) 要申込み:寺島蔵人邸 【電話】224-2789 (6月5日9:30~受付、申込み順、火曜休み)
-
イベント
金沢港周辺地域見学バスツアー(全4回)
日時:7月13日(土)10:00、10:30、13:00、13:30(所要時間約2時間) 場所:金沢港クルーズターミナル 対象者:県内在住の方 各回45人 要申込み:はがきで申込み 詳しくは、電話でお問い合わせください 問い合わせ先:(一社)金沢港振興協会 【電話】254-0711 (7月1日必着)
-
イベント
食肉衛生検査所オープンラボ 目指せ獣医師!公務員獣医師の仕事を体験しよう!!
日時:7月26日(金)、8月1日(木)9:00~13:00 対象者:県内在住の中学生~高校生と保護者 各回5組 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢市食肉衛生検査所』で検索 場所・問い合わせ先:食肉衛生検査所 【電話】257-1402 (6月28日締切)
-
講座
子ども議会教室参加者募集
日時:8月1日(木)、6日(火)13:30~15:30 場所:議会フロア 対象者:市内在住の小学5~6年生と保護者 各15組 内容:議会についての授業、フロア探検、議員体験 申込み方法など詳しくは、『金沢市議会』で検索 問い合わせ先:議事調査課 【電話】220-2392 (6月19日必着、多数時抽選)
-
講座
高校生のための建築ワークショップ2024 参加者募集
日時:8月17日(土)~18日(日)10:00~17:30 対象者:高校生 10人 場所:金沢学生のまち市民交流館 要申込み:Webから申込み 詳しくは、『金沢建築館』で検索 問い合わせ先:谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 【電話】247-3031 (申込み順) ※6月22日(土)まで展示替えのため休館します
-
その他
その他のお知らせ(金沢市広報「いいね金沢」 令和6年6月4日掲載号)
■金沢市広報「いいね金沢」毎週火曜日掲載 令和6年6月4日 金沢市役所広報広聴課 〒920-8577 広坂1丁目1番1号 【電話】076-220-2033【FAX】076-220-2030 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2