金沢市広報「いいね金沢」 令和6年11月26日掲載号

発行号の内容
-
イベント
高校生・大学生と留学生の交流会
日時:12月14日(土)10:00~11:30 対象者:高校生・大学生・留学生 30人 費用:500円 内容:申込み方法など詳しくは、『金沢国際交流財団』で検索 場所・問い合わせ先:金沢国際交流財団 【電話】220-2522 (12月1日締切、多数時抽選)
-
講座
廃プラスチックで作るオーナメント工作教室
日時:12月14日(土)10:00~12:00 場所:西部環境エネルギーセンター 対象者:市内在住の小学生と保護者 10組 要申込み:電子申請サービスで申込み 『ごみ減チャレンジ隊』で検索 問い合わせ先:ごみ減量推進課 【電話】220-2302 (12月6日締切、申込み順)
-
イベント
ミニ門松づくりに挑戦!
日時:12月15日(日)9:30~12:00、13:30~16:00 対象者:市内在住の小・中学生と保護者 各回10組 費用:500円/組 場所・要申込み:メールに希望時間、住所、参加者全員の氏名、電話番号、子の学年を明記 【E-mail】fureai@city.kanazawa.lg.jp キゴ山ふれあい研修センター 【電話】229-0583 (12月2日必着、多数時抽選)
-
子育て
しっかり食べよう教室〔幼児食コース〕
日時:12月19日(木)13:30~15:00 場所:駅西福祉健康センター 対象者:1歳7カ月~2歳11カ月児の保護者 30人 ※託児要予約 要申込み:地域保健課 【電話】234-5102 (12月11日締切、申込み順)
-
その他
その他のお知らせ(金沢市広報「いいね金沢」 令和6年11月26日掲載号)
■金沢市広報「いいね金沢」毎週火曜日掲載 令和6年11月26日 金沢市役所広報広聴課 〒920-8577 広坂1丁目1番1号 【電話】076-220-2033【FAX】076-220-2030 【E-mail】kouhou@city.kanazawa.lg.jp
- 2/2
- 1
- 2