広報かさまつ (令和7年10月号)
発行号の内容
-
くらし
今月の納税納付期限は10月31日(金)です 町県民税…3期分 国民健康保険税…4期分 後期高齢者医療保険料…4期分 介護保険料…5期分 保育料(0~2歳児)…10月分 放課後児童クラブ利用料…10月分 学校給食費…6期分(10月分) 金融機関などの窓口納付や口座振替のほかに、簡単に納付できる税金、料金があります。 ■バーコードがある納付書 コンビニやスマートフォン決済アプリ「PayPay」「PayB」でも納付できます。 利用できる税金、料金...
-
くらし
岐阜県からのお知らせ
-
イベント
円城寺芭蕉踊り今年も夏空に舞う 8月16日、秋葉神社のあんどん祭りで芭蕉踊りが奉納されました。今年は小中学生、高校生あわせて14人が手を挙げて集まり、踊りや横笛に取り組み、7月中旬から毎週土曜日の夜に練習をしてきました。 当日夜、神社の前には地域の皆さんが作った、いくつものあんどん屋台にロウソクの灯りがともりました。 太鼓、スリがね、うた、横笛の4つのパートに分かれ、地域の安寧を願って踊ります。灯りに照らされ、集まった多くの観客...
-
子育て
Hello!こんにちは ■今月の笠松っ子です。すくすく大きくな~れ! ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■「こんにちは」コーナーの赤ちゃんを募集します 応募対象:令和6年12月生まれの赤ちゃん 応募期限:10月23日(木) 応募はこちらから ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:企画DX課 【電話】388-1127
-
その他
その他のお知らせ(広報かさまつ 令和7年10月号) ■「リバーサイドカーニバル2025」は本紙またはPDF版をご覧ください。 ■「GIFU SWOOPS 2025-26SEASON 開幕」につきましては本紙またはPDF版をご覧ください。 ■各種証明書の取得は、(住民票・印鑑・税)コンビニ交付が便利です! ■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ■広報かさまつ 発行・編集:笠松町・企画DX課 未来創造室 〒501-6181岐阜県羽...
