広報まつざき お知らせ版 第478号 令和7年9月25日(木)

発行号の内容
-
子育て
こどものインフルエンザ予防接種費用を助成します 対象者:松崎町に住所がある高校3年生相当年齢以下の方 期間:令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火) 助成額:1人につき2,000円 申込方法:直接医療機関に予約をしてください。 助成方法:松崎町・西伊豆町の医療機関で接種する場合、医療機関の窓口で2,000円を引いた費用をお支払いしていただきます。松崎町・西伊豆町以外で接種した場合、医療機関の窓口で費用を全額支払い、後日、健康福祉課で払...
-
くらし
図書館だより ■新着図書のご案内 ▽一般 佐伯警部の推理(佐々木譲著/角川春樹事務所) 飛博(楡周平著/祥伝社) おふうさま(諸田玲子著/淡交社) まろ丸伊勢参り(畠中恵著/KADOKAWA) ▽児童 ルッキズムってなんだろう?(西倉実季著/平凡社) おまわりさんのきゅうじつ(中川ひろたか文/Gakken) ■10月の休館日 毎週月曜日、31日(金)館内整理日 問合せ:図書館 【電話】42-3972
-
健康
高齢者の定期接種について(インフルエンザ・新型コロナ) 対象者:松崎町に住所がある、令和7年10月1日現在、満65歳以上の方・60~64歳で重症化リスクが高い方 期間:令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土) 申込方法:直接医療機関に予約をしてください。 接種料金: ・インフルエンザ 2,000円 ・新型コロナ 7,000円 ※上記の額は自己負担額です。 ■その他 指定医療機関でないところで受けた場合、医療機関の窓口で費用を全額支払い、後日、...
-
講座
糖尿病予防・改善のための料理教室参加者募集 普段のお食事で血糖コントロールはできていますか? 調理だけではなく、食べ方のポイントもお伝えします! ご自分やご家族の身体について考える機会にしましょう。 日時:11月5日(水)9:30~12:00 場所:環境改善センター調理室 講師:松崎町けんこう食遊会会員 内容:糖尿病予防・改善の食事に関する講習と調理実習 募集人数:先着20人(事前申し込み制) 参加費:500円(当日ご用意ください) 持ち物...
-
イベント
「しずおか遺産」スタンプラリー 「しずおか遺産」の構成文化財など、県内120カ所以上を対象にしたデジタルスタンプラリーを開催します。5つ以上スタンプを集めて応募すると、抽選で20人に景品が当たります。 対象:県公式観光アプリ「TIPS」ユーザー(アプリは無料ダウンロードできます) 期間:10月1日(水)~12月31日(水) 場所:旧岩科学校・開化亭、なまこ壁の町並み、伊豆の長八美術館、長八記念館(浄感寺)、旧大沢学舎ほか ※詳細...
-
くらし
「賀茂地域の未来予測」に関するアンケートのお願い 賀茂地域局では、長期的な人口減少は避けられないという認識のもと、今後の持続可能な地域づくりに向けた議論を推進すべく、2050年までの各分野における推計データを「賀茂地域の未来予測」として取りまとめました。 「賀茂地域の未来予測」をご覧いただくとともに、今後の行政運営の参考とするため、地域のこれからについて、皆さまの率直なご意見・ご感想をお聞かせください。 ※「賀茂地域の未来予測」をご覧いただかなく...
-
くらし
10月広報カレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報まつざき お知らせ版 第478号 令和7年9月25日(木)) ■広報まつざきお知らせ版 令和7年9月25日(木)第478号 毎月中旬・下旬発行 全戸配布 発行:松崎町企画観光課 【電話】42-3964(直通) 【E-mail】[email protected] 【URL】https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/