広報ながいずみ 令和7年11月号
発行号の内容
-
くらし
〔きっと見つかる!〕あなたに“ちょうどいい”本 ~11月といえば七五三ですね~ ~『13歳のハローワーク』のコンビが日本の伝統行事についての美しい本を作っています~ ◆日本の伝統行事 村上龍著 はまのゆか絵 ラルフ・マッカーシー英訳/講談社 正月、ひな祭り、端午の節句、七夕、お盆、月見、年越し・大晦日…。小説家・村上龍が、洗練されて美しい、日本の伝統的な行事をイラストとともに紹介する。池坊いけばな、日本酒、和菓子についても解説。 ~さて、この猟...
-
くらし
相談日 ※★は事前予約制です。
-
その他
人口 10月1日現在 人口統計(前月比) 男性:21,471人(+15) 女性:22,080人(+21) 合計:43,551人(+36) 世帯数:19,334世帯(+27)
-
くらし
11月 救急協力医 協力医が変更される場合があります。 事前に確認してください。 ・救急協力医テレホンサービス【電話】055-958-0119 ◆沼津夜間救急医療センター(外科・内科・小児科) 【電話】926-8699 平日:20:30~翌朝7:00 土、日、祝・休日:18:00~翌朝7:00 ◆三島メディカルセンター(外科・内科・小児科) 【電話】972-0711 平日:18:00~22:00 土曜日:14:00~...
-
その他
その他のお知らせ(広報ながいずみ 2025年11月号) ◆表紙 みんなでスローエアロビック! ◆住民窓口課休日開庁日は11月15日(土)、12月13日(土) 8:30~17:15です ◆各種SNS・データ放送(dボタン)・ラジオ各社でも情報発信中♪ ◆広報ながいずみ 11月号 発行:長泉町役場 情報戦略室 〒411-8668 静岡県駿東郡長泉町中土狩828 【電話】055-918-2015(直通) 【メール】[email protected]...
- 2/2
- 1
- 2
