長泉町(静岡県)
新着広報記事
-
くらし
〔決算概要〕令和6年度 町の家計簿 ◆一般会計 4億300万円の黒字 歳入は、定額減税により個人住民税が減収となったものの、法人住民税や固定資産税が増収となったほか、児童手当負担金や物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金、財政調整基金繰入金の増加などが主な要因で昨年度に比べ11億2,980万1千円の増加となりました。歳出は、旧不二精機製造所跡地の用地取得に係る土地取得事業特別会計への繰出金や北部地域幹線道路整備事業費の増加などが主な...
-
くらし
〔11月・12月は県下一斉の滞納整理月間〕税・保険料は期限内に納付しましょう 〔11月・12月は県下一斉の滞納整理月間〕あなたは大丈夫? 税・保険料は期限内に納付しましょう 税金は、皆さんが暮らしやすいまちづくりを行うため福祉や教育、公共施設の整備などに使われる重要な財源です。税金の滞納は財源が損なわれ、行政サービスの低下につながります。より良い生活を支えていくためにも、期限内の納付をお願いします。 ◆税金を滞納したままでいると… ・督促状が届く 納期限を20日過ぎると督促...
-
くらし
長泉町コミュニティバス循環線 実証運行終了のお知らせ ◆循環線の実証運行は12月26日(金)をもって終了します 長泉町コミュニティバス循環線は、コミュニティバス再編により令和5年1月から3年間を上限とする実証運行を行ってきました。その間、利用促進策を行いながら収支の状況や利用者数、満足度、南北線との相互利用の状況など、運行継続の可否を検討してきましたが、実証運行の利用者数は想定より大幅に少ない状況が続き、6月からは特に利用の少ない土・日曜日、祝日の運...
-
くらし
介護予防の視点を持った活動にあなたも参加してみませんか 高齢者人口は今後も増加傾向にあり、要介護高齢者や認知症高齢者、一人暮らしで支援が必要な高齢者が増えていきます。誰もが住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けることができるよう、人と人との「つながり」を再構築することや介護予防に取り組み、健康寿命を延ばすことを目的として介護予防・生活支援の取り組みを推進しています。 皆さんの力で、高齢になっても安心して暮らせる地域をつくっていきませんか。 ◆健康安全運転...
-
文化
第37回ながいずみ美術展 入賞作品を紹介します 全4部門、合計126点から最も優れた作品が大賞として選出されました。 ◆審査員の評価 すばらしい躍動感、構図、マチエール。色彩感ともに優れた表現となりました。アイキャッチの黄色の小鳥がきいている。 ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】986-2289
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 静岡県長泉町ホームページ
- 住所
- 駿東郡長泉町中土狩828
- 電話
- 055-989-5500
- 首長
- 池田 修
