福岡市政だより 南区版 令和7年9月15日号

発行号の内容
-
文化
芸術の秋 若いアーティストたちのアート作品を楽しみませんか 区は、区内の大学等と連携し、学生や若手アーティストの活動・成長を支援する「Minamiku Art Next (南区アートネクスト)」を推進しています。アーティストたちが制作した作品を発表するイベント「Minamiku Art Next Collection 2025」を10月4日(土)・5日(日)に南市民センター、塩原音楽・演劇練習場で開催します。 今年は、29人・グループの絵画やデジタルアート...
-
健康
南区 Go To Walk 2025 in 若久通り 健康づくりイベントに参加しよう 「若久通りウォーキングコース」で健康や食育に関するイベント「南区 Go To Walk 2025 in 若久通り」を開催します。地域、企業、大学と連携して実施するイベントです。スタンプラリーや食育・地域健康づくり活動に関する情報の紹介など、毎日の健康づくりに役立つプログラムが盛りだくさんのイベントです。 ●健康ウォーキングスタンプラリー 「ふくおか散歩(無料アプリ)」を使って、ウォーキングをしなが...
-
講座
公民館で「ユマニチュード(マルアール)」講座 認知症の人に優しさを伝えるコミュニケーション・ケア技法「ユマニチュード」の講座を、区内の公民館で開催しています。10月~12月の開催場所・日時は下記の通りです。 実施日・実施時間・公民館: 10月1日(水) 10:00~11:00 宮竹 10月3日(金) 13:30~14:30 西高宮 10月4日(土) 10:00~11:00 長住 11月15日(土) 10:30~11:30 西長住 11月26日...
-
イベント
秋の校区お祭り情報 10月~11月に下記の各校区で祭りが開催されます。 ※天候により中止となる場合もあるので詳細は各校区へお問い合わせください。 開催日・開始時間・催し名・場所: 10/4(土) 17:00 つるた祭り 鶴田小学校 10/4(土) 17:00 西長住まつり 西長住小学校 10/11(土) 15:00 こうのす祭り 長丘小学校 10/12(日) 12:00 野多目まつり 野多目小学校 11/1(土) 1...
-
くらし
9月21日(日)~30日(火)秋の交通安全県民運動 秋は日没が早くなるので、車も自転車も早めにライトを点灯しましょう。歩行者は明るい服と反射材を身に着けましょう。 詳しくは、ホームページ(福岡県警察「自転車セーフティガイド」で検索)でご確認ください。 問い合わせ:南警察署 【電話】092-542-0110
-
子育て
[参加募集]10/16(木) 新米ママのための親子セミナー 初めて育児をする母親を対象に、赤ちゃんとの触れ合い遊びや交流会などを行います。 詳しくは、区ホームページ(「福岡市南区新米ママ」で検索)でご確認ください。 日時:午前10時~11時30分 場所:区保健福祉センター講堂 対象:区内に住む今年の7月1日~8月15日生まれの第1子とその母親 定員:先着25組 料金:無料 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】092-559-5133【FAX】092-55...
-
講座
[参加募集]南図書館 はじめての読み聞かせ講座 読み聞かせボランティアの活動などに役立つ知識や、絵本の選び方や読み方の講座を行います。 日時:10月9日(木)、23日(木)午前10時~正午 場所:南市民センター2階研修室 対象:読み聞かせに興味があり両日どちらにも参加できる人 定員:先着20人 料金:無料 申し込み:9月18日(木)午前10時以降に、電話または同図書館窓口で申し込み 問い合わせ:南図書館 【電話】092-561-3048【FAX...
-
健康
[参加募集]65歳から始めるシニアの健活部~フレイルを予防しよう~ 加齢などで心身の活力が低下し、要介護になりやすい状態である「フレイル」の予防に効果的な運動について学びませんか。 日時:11月4日(火)、11日(火)、18日(火)、12月2日(火)(全4回)午前10時~正午 場所:区保健福祉センター講堂 対象:医師から運動制限を受けていない65歳以上の人で、全回参加でき、介護保険サービスを利用していない人 定員:抽選25人程度 料金:無料 持参:飲み物、動きやす...
-
講座
[参加募集]地域で活躍! シニアボランティア講座 身近な地域で支え合い地域福祉活動の担い手として活躍するための「傾聴」をテーマにした、シニアボランティア講座を開催します。 日時:(1)10月15日(水)、28日(火)午後1時30分~3時30分(2)12月3日(水)午後1時30分~3時30分 ※10月29日(水)~12月2日(火)の間に1回地域活動体験に参加 場所:五福の家(若久四丁目)、南市民センター第1・2会議室 ※開催日によって異なる 対象:...
-
健康
保健福祉センターだより(1) ※費用の記載がないものは無料、場所の記載のないものは区保健福祉センターで実施 ◆よかドック(特定健診) 実施日:10/3(金)、24(金)★、27(月)・11/7(金)、14(金) 受付時間:8:30~10:30 予約:要 対象:40~74歳の市国民健康保険被保険者 料金:500円 持参:保険資格(市国保)を確認できる書類、受診券 ◆がん検診 実施日:10/3(金)、24(金)★、27(月)・11...
-
健康
保健福祉センターだより(2) ※費用の記載がないものは無料、場所の記載のないものは区保健福祉センターで実施 ◆離乳食教室 実施日:9/19(金)・10/17(金)・11/21(金) 実施時間:13:30~15:00 予約:要 対象:生後4~6カ月の赤ちゃんとその保護者 ◆離乳食相談 実施日:9/25(木)・10/7(火)、31(金)・11/12(水)、26(水) 実施時間:10:00~14:45 予約:要 離乳食についての個別...
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 南区版 令和7年9月15日号) 福岡市政だより 9月15日号 南区版 編集:企画振興課 【電話】092-559-5017 【FAX】092-559-5014