福岡市南区(福岡県)

新着広報記事
-
子育て
桧原運動公園にできました 誰もが自分らしく遊べる「インクルーシブな子ども広場」 市では、誰もがお互いを理解し、安心して笑顔で、自分らしく遊ぶことができる、インクルーシブな子ども広場の整備を進めています。南区では、桧原運動公園(桧原五丁目)のわんぱく広場周辺がリニューアルされ、5月25日にオープンしました。 「インクルーシブ」とは、「全てを包み込む」という意味です。今回のリニューアルに向けて、令和5年10月から12月にかけて、計4回のワークショップが開催され、地域の住民や障がい...
-
イベント
校区の祭り情報 7月~9月に下記の各校区で祭りが開催されます。 10月以降に開催される祭りは別途お知らせします。 下記の掲載以外にも、自治協議会や町内会・自治会で祭りが開催される地域もあります。天候により中止となる場合があります。詳しくは、各地域にお問い合わせください。 開催日・開始時間・催し名・場所: 7/26(土) 15:30 長住まつり(※) 長住大通り・長住中央公園 8/23(土) 16:00 みやけ夏ま...
-
くらし
7/20(日) 参議院議員通常選挙の投票日です 7月28日の任期満了に伴い、参議院議員通常選挙が行われます。自宅に郵送で届く投票所入場整理券で指定の投票所を確認の上、投票してください。入場整理券がなくても投票できます。 ●期日前投票が便利です 投票日当日(7月20日)に用事がある人は、期日前投票所で投票ができます。 ▽期日前投票ができる場所 ・実施中~7月19日(土)午前8時30分~午後8時 南区役所 2階大会議室 ・7月12日(土)~7月19...
-
イベント
[参加募集]8/23(土) 南市民センター 文化の夏まつり 親子で楽しめる体験イベントや、音楽とダンスのステージ、縁日コーナー等さまざまなイベントを開催します。 事前に申し込みが必要なイベントもあります。7月19日(土)から先着で、受け付けを開始します。 参加申し込みやイベント内容など詳しくは、ホームページ(「福岡市南市民センター」で検索)でご確認ください。 場所:南市民センター、塩原音楽・演劇練習場 問い合わせ:南市民センター 【電話】092-561-2...
-
くらし
[お知らせ]公民館等でマイナンバーカードの申請ができます(予約制) 区内の公民館で、マイナンバーカードの申請受け付けや申請用写真撮影(無料)を行います。日程など詳しくは、市ホームページ(「マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)でご確認ください。 対象:区内に住む人 問い合わせ:市マイナンバーカード総合コールセンター(毎日午前9時~午後6時) 【電話】092-600-2402【FAX】06-7664-9531
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 南区版 令和7年7月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年7月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年6月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年6月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年5月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年5月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年11月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年10月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年10月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年9月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年9月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年8月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年8月1日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年7月15日号
-
福岡市政だより 南区版 令和6年7月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎