広報かしま 令和7年9月号

発行号の内容
-
その他
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]エイブル倶楽部 現在の会員数:962人 うち市外会員:207人 うち法人会員:7団体 ◆エイブル倶楽部会員、エイブルサポーターを随時募集しています。 ・『エイブル倶楽部』は、鹿島市民に限らずどなたでも入会することができます。年齢の制限もありません。 ・1年コースは会費1,000円(高校生以下500円)。 3年コースは会費3,000円(高校生以下1,500円)で、入会・更新時に500円分のクーポン券をプレゼント。 ...
-
文化
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]エイブル事業 〔エイブル事業〕は常時、市民の要望を受け付けています。コンサート、講演会、演劇、舞台など、 見たい・やりたい企画などエイブル窓口へ直接、または電話、メールでお問い合わせください。 ◆親子のためのクラシックコンサート『音楽の絵本〜コンブリオ』 金管五重奏のズーラシアンブラスと、サックス四重奏のキツネたちにピアノのウサギ… 動物たちが織りなす不思議なクラシックコンサート『音楽の絵本』の世界へようこそ!...
-
講座
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]エイブル講座 ※受講には、お申し込みが必要です。電話かFAXまたは来館してお申し込みください。 ■公開講座 ◆さがすたいる出前講座 聴覚障がいについて 聴覚に障がいのある方は、普段の生活の中でどのような工夫をされているのでしょうか。当事者のお話を聞いてみませんか。聞こえにくい体験や、簡単な手話の紹介もあります。 講師: ろうあ者 橋川 徹さん 手話通訳者 小野原 志伸さん 場所:エイブル3階 研修室 日時:10...
-
文化
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]床の間コーナー ◆納富 進 作品展 後期展示 ~9月28日(日) 洋画家として昭和の時代に活躍した納富進さんの作品を紹介しています。 納富さんは、1911年(明治44年)鹿島市高津原に生まれました。旧制鹿島中学校卒業後に上京し、1932年に東京の文化学院美術部に入学。『青根風景』が第20回二科展に初入選し、以降日展や一水会展を中心に作品を発表し、多数入選しました。 改組第1回日展で『竜王峠』が文部大臣賞(現 文部...
-
くらし
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]鹿島市民図書館 ◆写真で大喜利! 図書館内に掲示しているお題の写真に思い思いのコメントをつけてみませんか。 募集期間:9月5日(金)~9月28日(日) 展示期間:10月4日(土)~10月29日(水) 場所:図書館内 対象:どなたでも 応募条件:1人2点まで 応募方法:応募用紙またはメールで応募できます。 (1)館内にある応募用紙に記入して、応募箱へ入れる。 (2)下記の画像の二次元コードを読み取り、メールで送る。...
-
文化
[エイブルの木 2025 9月号 No.232]かしまぐるっとミュージアム 9月の鹿島市内の主な展示施設の展示情報を掲載します。
-
イベント
4 市町相互掲載 9月 4市町間のイベント情報や観光スポットなどを紹介します! 少し足を伸ばして、近隣市町の魅力に触れてみませんか? ◆鹿島市 ◇駅からGO!かしま公共交通体験フェスタ 日時:9月23日(火・祝) 10:00~15:00 会場:肥前鹿島駅周辺 内容:特急かささぎ運行3周年を記念して子どもたちを対象にした公共交通体験フェスタを開催します。 EVバスの乗車体験、ステージイベントや移動動物園など内容盛りだくさん...
-
くらし
てのひら市役所紹介コーナーNo.1 ◆『まずは受信設定をしてみよう』 今月号から、てのひら市役所(市公式LINE)の便利な機能などを紹介します。 初回は、『受信設定』についてのご紹介です。受信設定をすると『イベント情報』『子育て・教育』などの情報を選ぶことで、受け取りたい情報のみを受け取ることができます。 メニューボタンの『受信設定』から設定をぜひお願いします。 ◇受け取れる情報 ・ごみの収集日(前日に通知) ・市税の納期限(口座振...
-
その他
『広報かしま』についての アンケートご協力のお願い よりよい広報誌作成のために、ぜひご意見・ご感想をお聞かせください!
-
その他
鹿島市の人口 ◆令和7年7月末現在 ( )内は前月比 人口:26,938人(-44) 男性:12,759人(-21) 女性:14,179人(-23) 世帯:11,001世帯(-4) 鹿島13,284(+04) 能古見3,102(-13) 古枝2,584(-06) 浜2,486(-06) 北鹿島3,141(-19) 七浦2,341(-04)
- 2/2
- 1
- 2