鹿島市(佐賀県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]地域おこし協力隊活動報告会を行いました
■鹿島市地域おこし協力隊 頑張っています! 今野 香菜恵さん 私は、仙台出身で、東北大震災の時に多くの方々に助けられたので、その恩返しをしたいという気持ちがずっとありました。 そんな中で出会った地域おこし協力隊。誰かのために働かせていただけるのであればと思い、また、ここ鹿島での仕事がとても興味深かったので、鹿島市地域おこし協力隊を志望しました。 おかげで、充実した毎日を過ごすことができています。 …
-
くらし
市政トピックス KASHIMA TOPICS(1)
◆令和7年度 市政運営所信を表明 市議会3月定例会(2月20日開会)の冒頭、松尾市長が令和7年度の市政運営の所信を述べました。 昨年の市制施行70周年記念式典の中で、私は『鹿島を前向きで豊かに、笑顔がつながるまちへ』と申し上げ、市民の皆様とともに未来へ歩んでいくことを誓いました。令和7年度は、さらに魅力ある地域づくりを加速し、『進化する鹿島』を創造していきたいと考えています。 また、有明海沿岸地域…
-
くらし
市政トピックス KASHIMA TOPICS(2)
■令和7年度 当初予算 令和7年度当初予算の概要をお知らせします 令和7年度の各会計の予算は、3月の議会での可決を受け、各種事業がスタートしました。 令和7年度の一般会計当初予算額は総額165億7,500万円で編成し、昨年度の当初予算と比較して17億3,500万円の増(11.7%)となっています。 経済が緩やかな回復を続けると見込まれる中、第七次総合計画の最終年度として、市民サービスの維持を図ると…
-
くらし
[HOT NEWS]まちの話題 topic of town
◆ななうら放牧牛ハンバーグが学校給食で提供されました 1月23日、市内の中学3年生に放牧牛を使ったハンバーグが卒業お祝い給食で提供されました。 七浦の遊休農地を活用し放牧している牛を(株)エヌケーフーズの協力により道の駅鹿島で製品化したハンバーグで、生徒たちに地元で育てられた『放牧牛』のおいしさを感じ、地元食材に親しんでもらおうと昨年に引き続き提供されました。鹿島市の自然豊かな恵みを感じられる給食…
-
スポーツ
[HOT NEWS]文化・スポーツの結果 Culture,Sports Results
文化・スポーツの活動で、優秀な成績を収めた個人と団体の大会結果をお知らせします。皆さんおめでとうございます! ※学年の表記は大会開催日時点です (敬称略) ◆第46回大麻旗争奪少年剣道大会 開催日:令和6年12月8日(SAGAプラザ総合体育館) 小学校高学年の部 第3位 臥龍徳心館 ◆福岡如水館創立50周年記念剣道大会 開催日:令和6年12月29日(福岡市総合体育館) 小学校低学年の部 準優勝 臥…
広報紙バックナンバー
-
広報かしま 令和7年4月号
-
広報かしま 令和7年3月号
-
広報かしま 令和7年2月号
-
広報かしま 令和7年1月号
-
広報かしま 令和6年12月号
-
広報かしま 令和6年11月号
-
広報かしま 令和6年10月号
-
広報かしま 令和6年9月号
-
広報かしま 令和6年8月号
-
広報かしま 令和6年7月号
-
広報かしま 令和6年6月号
-
広報かしま 令和6年5月号
-
広報かしま 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 佐賀県鹿島市ホームページ
- 住所
- 鹿島市大字納富分2643-1
- 電話
- 0954-63-2111
- 首長
- 松尾 勝利