子育て 市からのお知らせ[子育て・教育]

■ひとり親家庭等のお父さん、お母さんへお知らせ
◇弁護士による無料法律相談
日時:7月16日(水)午後1時30分~4時
対象:ひとり親家庭の親、一般の方(託児あり。要予約)
定員:4人
内容:離婚、親権、養育費、面接交渉権等

◇ひとり親家庭のための自習室
日時:月4回程度
※応相談
対象:看護師や介護福祉士等の資格取得や、高卒認定試験を目指すひとり親家庭等の親および子(託児あり。要予約)
その他:学習アドバイザー付き

◇パソコン開放デー
日時:応相談
対象:ひとり親家庭等の親、寡婦(要予約)
定員:5人

・共通
場所:こども家庭サポートステーションあさひ(旭町16-5)
申込方法:釧路母子家庭等就業・自立支援センター(【電話】22-2401)

■7月の子育て講座
◇お父さんと遊ぼう「夏祭り」
日時:7月11日(金)午前10時30分~11時15分
対象:0歳~就園前のお子さんとその父親、家族
内容:おまつりごっこ、体を使った遊び他
場所・申込方法:親子つどいの広場昭和(【電話】55-2231)

◇わくわくシアター
日時:7月22日(火)午前10時30分~11時15分
対象:1歳~就園前
内容:軍手人形を使ったお話、紙芝居他
場所・申込方法:中部子育て支援拠点センター(【電話】38-5037)

◇産前産後のからだケア
日時:7月23日(水)午前10時30分~11時30分
対象:マタニティの方、産後6カ月までの母子
場所・申込方法:西部子育て支援拠点センター(【電話】65-6112)

◇イキイキわくわくタイム
日時:7月28日(月)午前10時30分~11時30分
場所:MOO5階多目的アリーナ(ちびっこマンデープラス)
対象:おおむね2歳~就学前
内容:親子で楽しく運動遊び
申込方法:東部子育て支援拠点センター(【電話】65-9912)

■7月から「どさんこ・子育て特典制度」の対象が拡大されます
道は、子育てにやさしい環境づくりの推進のため、協賛店舗で特典カードを提示することにより、協賛事業者の特典サービス(割引やプレゼント等)を受けられる取り組みを実施しています。小学校6年生までだった対象年齢が18歳までに拡大されるため、希望する方に特典カードを配布します。
対象:18歳(18歳に達した後、最初の3月31日を迎えるまで)以下のお子さんのいる世帯で特典カードをお持ちでない方
その他:詳細は北海道のホームページをご覧ください
申込方法:7月1日(火)以降、お子さんの年齢がわかるもの(健康保険証等)を持参の上、防災庁舎3階こども育成課、各行政センター市民課、阿寒湖温泉支所へ

問合せ:こども育成課こども未来づくり係
【電話】31-4584