- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道釧路市
- 広報紙名 : 広報くしろ 2025年(令和7年)9月号
大地の恵み、大海の幸、大空の華。
2025 9.13(土)・14(日)
会場:幸町緑地、観光国際交流センター前庭他
・イベント当日は、大変混雑しますので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
・時間・内容等は変更となる場合があります。また、天候により中止となる場合もあります。
・ドローンの使用については、航空法の規定により禁止されています。
イベントの最新スケジュールはこちらから
※二次元コードは本紙参照
■農業農村フェアin KUSHIRO
9月13日(土)10:00~16:00
14日(日)10:00~15:00
会場:観光国際交流センター前庭
釧路産牛乳の試飲や農畜産物販売コーナー、フェア限定メニューも用意しています。搾乳体験ができる牛の模型やトラクター(運転不可)、牧草ロールも展示しています。
■道新・光と音のファンタジー 釧路大漁どんぱく花火大会
9月13日(土)19:00~19:50(荒天時は14日(日)に延期)
会場:釧路川河口付近
※花火大会時、埠頭周辺は車両進入禁止
◇開催可否案内
・釧路大漁どんぱくX(旧Twitter(ツイッター))
@donpaku_kushiro
・大会当日専用電話
【電話】050-3665-9647
※自動応答・利用には通話料がかかります。
問合先:北海道新聞釧路支社(事業担当)
【電話】31-2728(平日 午前9時30分~午後5時30分)
■姉妹都市・友好都市交流物産展
「どんぱく」会場で、下記の特産品を販売します。
会場:幸町緑地
13日(土)10:00~20:30
14日(日)10:00~16:00
◇主な特産品等
・秋田県湯沢市
稲庭うどん、いぶりがっこ、地酒など
・鳥取県鳥取市
梨、らっきょう、ご当地ちくわなど
・岡山県岡山市
地ビール、果物、きびだんごなど
・鹿児島県出水市
お茶、さつま揚げ、醤油など
・徳島県松茂町
さつまいも、カレーパン、菓子など
※販売商品が異なる場合があります。
問合先:市役所観光振興室
【電話】31-4549
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください
問合先:釧路大漁どんぱく連絡協議会(釧路観光コンベンション協会内)
【電話】31-1993
担当課 市役所観光振興室