くらし 美唄市食生活改善推進協議会 健康づくりレシピ

■かぼちゃプリン
~ハロウィンのデザートにもどうぞ~
今月はオーブンを使わずフライパンで蒸して作るかぼちゃプリンを紹介。甘みが強くホクホクなかぼちゃはβ-カロテン、ビタミンCが多く、抗酸化作用、免疫力向上の効果があります。

◇材料(10個分※100mL/個)
〔プリン〕
かぼちゃ…1/4個(約500g)
牛乳…300mL
砂糖…40g
卵…3個

〔カラメルソース〕
砂糖…50g
水…大さじ3

◇作り方
〔プリン〕
(1)かぼちゃはラップに包み、レンジ(600W)で5~6分加熱する。スプーンで種とワタを取り除き、フードプロセッサーに入れる。
(2)鍋に牛乳と砂糖を入れ、中火にかけ砂糖が溶けたら粗熱をとり(1)のフードプロセッサーに加える。なめらかになるまで混ぜ、卵を割り入れ、さらにかき混ぜる。ザルで濾(こ)し、容器に注ぐ。
(3)深めのフライパンにクッキングシートをしき、(2)を並べる。容器の1/3程度の高さまで水を注ぎ、フタをして弱火で10~15分間蒸す。容器をゆすり、中心がゆれなければ取り出し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。

〔カラメルソース〕
小鍋に砂糖、水大さじ1を入れる。強めの中火にかけ初めは動かさず沸騰させる。色がついてきたら鍋を軽くゆすり、全体を均一に熱し、好みの濃さになったら火を止める。水大さじ2を少しずつ加えて冷ます。(3)にかけて召し上がれ。

◇1個分
エネルギー:111kcal

■会員募集中!
10月24日(金)から養成講座を開講します。興味のある方は保健センター(【電話】62-1173)に問い合わせください。
締切:10月9日(木)
申込は本紙の二次元コード(申込フォーム)から