くらし 暮らしのお知らせ「そのほか」(1)

「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です

■市民活動センター情報はこちらで
詳しくは本紙二次元コードをご覧ください。

■労働関係情報PRコラボイベントinチカホ
労働委員会(道庁)、社労士会、ジョブカフェ北海道による労働関係イベントを開催します。
日時:10月11日(土)10時~18時
会場:札幌駅前通地下歩行空間(北大通交差点広場(東))
内容:「個別あっせん制度」パネル展示、社労士会やジョブカフェ北海道による無料相談

問合せ先:北海道労働委員会事務局
【電話】011-204-5667

■南恵庭駐屯地創設73周年 第3施設団創隊64周年記念行事
日時:10月19日(日)9時~14時30分
会場:南恵庭駐屯地(恵南63)
内容:観閲行進、装備品展示、戦車など試乗、VR体験、露店・移動販売車など

問合せ先:南恵庭駐屯地第3施設団第1科広報班
【電話】32-3101(内線261)

■里親になりませんか?
里親制度とは、さまざまな事情により自分の家族と暮らせない子どもたちを、温かい愛情と正しい理解を持った家庭環境の下で養育する制度です。養育里親、専門里親、養子縁組里親、親族里親などがあります。
お子さんがいない人、子育てを終えた人、子育て中の人でも構いません。より詳しく知りたい人、登録を希望する人は、問い合わせください。

問合せ先:北海道中央児童相談所
【電話】011-631-0301

■交通事故・火災・救急月報
()は前年同期