恵庭市(北海道)

新着広報記事
-
健康
ミニ特集 ~第3次恵庭市健康づくり計画を推進しています~ 特定健診・がん検診のススメ 市では、「市民一人ひとりが生涯にわたり健やかで心豊かに暮らせるまちを目指す」ことを基本理念に、2024年度に『第3次恵庭市健康づくり計画』を策定。2025年度よりスタートしたこの計画では、生活習慣病をはじめ、生活環境やライフスタイルの変化に伴って生じるさまざまな健康課題を幅広く取り上げています。今回のミニ特集では、生活習慣病の早期発見・早期治療に欠かせない「特定健診」と「がん検診」や介護予防のため...
-
健康
ミニ特集 65歳からの転ばない・骨折しない体づくり 年齢を重ねるにつれて、誰もが直面する「転倒」や「骨折」のリスク。実は、恵庭市では骨折による入院医療費が、がんや脳梗塞を上回っており、高齢者のケガが大きな課題となっています。また、救急搬送の中でも高齢者の転倒による負傷が多数を占めており、「転ばない・骨折しない体づくり」は、今や地域ぐるみで取り組むべきテーマとなっています。こうした背景をふまえた上で、市が市民や医療機関とともに進める介護予防の取り組み...
-
くらし
【広報見聞録】まち中・ぐるっと・ウキウキ・ウォッチング ■まちのできごと[2025/2/1~2025/4/30] ◇2/14 中学校の花壇づくりを記録 元教員がアルバムを寄贈 柏陽中、恵み野中の元教員・田中康夫さんが、教員時代に両校で行った花壇づくりの様子をまとめたアルバムを両校へ寄贈した。勤務時代に「全国花いっぱいコンクール」への応募用に作成したもので、両校ともコンクールの最高賞を受賞した思い出の品。「資料として活用してほしい」と、願いを込めて手渡し...
-
くらし
7月20日(日) 参議院議員通常選挙 7月20日(日)に、参議院議員通常選挙が行われます。全道を区域とする『選挙区』と、全国を区域とする『比例代表』の2種類を投票します。 『選挙区』は候補者名を記入、『比例代表』は候補者名、政党もしくは政治団体名を記入することになります。国政を決める大切な選挙です。棄権や不正のない選挙にしましょう。 投票時間:7:00~20:00 ■市内の投票所 ※ご自身の投票所は入場券をご確認ください ■市内の投票...
-
イベント
暮らしのお知らせ「催し」 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■えほんのじかんinはなふる 日時:7月24日(木)10時20分~ 会場:はなふるガーデンエリア大きな木の下 ※雨天の場合は、はなふるセンターハウス 内容:「おはなしさんた恵夢」による絵本の読み聞かせ(30分程度) 問合せ先:花の拠点総合案内所 【電話...
広報紙バックナンバー
-
広報えにわ 令和7年7月号
-
広報えにわ 令和7年6月号
-
広報えにわ 令和7年5月号
-
広報えにわ 令和7年4月号
-
広報えにわ 令和7年3月号
-
広報えにわ 令和7年2月号
-
広報えにわ 令和7年1月号
-
広報えにわ 令和6年12月号
-
広報えにわ 令和6年11月号
-
広報えにわ 令和6年10月号
-
広報えにわ 令和6年9月号
-
広報えにわ 令和6年8月号
-
広報えにわ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道恵庭市ホームページ
- 住所
- 恵庭市京町1
- 電話
- 0123-33-3131
- 首長
- 原田 裕