恵庭市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
自転車シーズン到来!ヘルメットの準備も忘れずに ! 5月は自転車月間!春の訪れとともに、自転車のシーズンがやってきました。 みなさん、自転車に乗るときにはヘルメットを着用していますか? 道路交通法の一部改正(令和5年4月1日施行)により、すべての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務となっています。 市では、交通安全運動推進委員会の協力を得て、今年度、幼児・小学生を対象に、自転車用ヘルメットの購入費を助成する事業を行います。 子どものうちからヘルメ...
-
イベント
暮らしのお知らせ「催し」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■島松公民館催し 会場はすべて島松公民館です。申し込みが必要なものは、島松公民館(【電話】36-7503)へ問い合わせください。 ※平日9時~17時 ◇パソコン基礎講座(エクセル編) 日時・内容: 対象・定員:市民で、マイクロソフトWord・Excel...
-
イベント
~ガーデンフェスタ恵庭2025~第36回恵庭花とくらし展 開催決定! 日時:6月28日(土)10時~17時、29日(日)10時~16時30分 会場:花の拠点(はなふる) ・来場者の皆さんで「みんなの花壇」を完成させよう! ・ガイドツアー ・各種展示・ワークショップ ・ステージイベント 5/8まで出演者募集中! ・キッチンカー ※詳しいイベント情報や募集情報などは特設ホームページを確認 問合せ先:恵庭花とくらし展実行委員会(花と緑・観光課内) 【電話】33-3131 ...
-
くらし
交通規制(恵み野環状通外1道路補修工事【繰越】) 工事に伴い、下記の期間で片側交互通行となります。通行の際は、誘導看板や誘導員の指示に従って通行してください。 工事期間:5月上旬~6月下旬(予定) 規制方法:片側交互通行 規制区間:下図のとおり ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ先:土木課 【電話】33-3131 内線2445
-
くらし
暮らしのお知らせ「そのほか」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■市民活動センター情報はこちらで ※詳しくは本紙をご覧ください ■2025恵庭遊マップ・恵み野花マップ 恵庭観光協会では、今年も市内のオープンガーデンや花のおすすめスポットなどを1枚にまとめた「遊マップ・花マップ」を作成します。花や緑で飾った自宅を、た...
広報紙バックナンバー
-
広報えにわ 令和7年5月号
-
広報えにわ 令和7年4月号
-
広報えにわ 令和7年3月号
-
広報えにわ 令和7年2月号
-
広報えにわ 令和7年1月号
-
広報えにわ 令和6年12月号
-
広報えにわ 令和6年11月号
-
広報えにわ 令和6年10月号
-
広報えにわ 令和6年9月号
-
広報えにわ 令和6年8月号
-
広報えにわ 令和6年7月号
-
広報えにわ 令和6年6月号
-
広報えにわ 令和6年5月号
自治体データ
- HP
- 北海道恵庭市ホームページ
- 住所
- 恵庭市京町1
- 電話
- 0123-33-3131
- 首長
- 原田 裕