くらし 【偶数月に掲載】図書室発→あなた行き 中央公民館図書室だより

■7and8月のテーマ展示「七夕」展
皆さんのご協力により、笹にたくさんの短冊が飾られました。
8月中旬まで図書室前でご覧いただけますので、ぜひお越しください。

■図書室ぐるっとBINGO!開催中
図書室では、本の分類番号をつかったビンゴを8月20日(水)まで開催しています。タテ・ヨコ・ナナメどれか3列ビンゴになったら景品がもらえます♪子どもから大人まで参加できますので、読書のついでにビンゴも楽しみましょう!

■9and10月のテーマ展示は…
「文庫・新書フェア」
どちらも持ち運びに便利な小型サイズで、お出かけの際にもかさばらず、ちょっとした待ち時間にカバンからスッと取り出して読むことができると人気が出ています。文庫は小説、新書は政治や経済など専門的な内容が多いのが特徴です。ぜひこの機会に、1冊カバンに入れてお出かけしてみてはいかがでしょうか?

■6・7月の新刊情報
・情熱(桜木紫乃)
・災厄の季節(中山七里)
・踊りつかれて(塩田武士)
・ヨシモトオノ(吉本ばなな)
・ポピュリズム(堂場瞬一)
・交番相談員百目鬼巴(長岡弘樹)
・パズルと天気(伊坂幸太郎)
・扇谷家の不思議な家じまい(実石沙枝子)
・フロントライン(増本淳)
・名探偵コナン 隻眼の残像(水稀しま)
・ぼくは刑事です(小野寺史宜)
・北海道道の駅ガイド決定版2025-26
※新刊の一部を紹介しています

お問い合わせは、教育委員会社会教育スポーツ課社会教育・スポーツ振興係(中央公民館内)
【電話】01372-7-3124へ。