鹿部町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 町政執行方針(1)
令和7年第1回鹿部町議会定例会の開会にあたり、私の町政執行に対する所信と基本方針を申し上げさせていただきます。 はじめに、この度の町長選挙におきまして、町民の皆さまの力強いご支援と心温まるご厚情を賜り、無投票当選の栄に浴し3期目の町政を担わせていただくことになりました。 これまで同様、初心を忘れることなく「進むべき道は町民の皆さまの中にある」を信条に、これまで以上に幅広く、町民の皆さまの小さな想い…
-
くらし
令和7年度 町政執行方針(2)
■農林業振興 次に、農林業振興について申し上げます。 林業振興では、森林環境譲与税を活用し、民有林における造林等、森林施業にかかる経費の一部を支援することにより、町内森林の適正な管理の促進に努めてまいります。 町有林については、ゼロカーボンの取り組みの一つである適切な森林の管理・機能を重視しつつ、下刈りや除間伐、枝打ちなどの森林環境保全整備事業等を計画的に実施し、森林の健全な状態の維持や良質な材の…
-
くらし
令和7年度 町政執行方針(3)
■地域福祉の充実 次に、地域福祉について申し上げます。 地域共生社会の実現を目指し、ぬくもりある町とするために、今後も多様化、複雑化する生活課題に対し、行政、関係機関、地域、住民が一体となって対応できる仕組みづくりを構築してまいります。 令和7年度が「第2期鹿部町地域福祉計画」の最終年度となることから、町民の皆さまのご意見等を伺いながら、次期地域福祉計画の策定に着手いたします。 また、災害時の要援…
-
くらし
令和7年度 町政執行方針(4)
■土木・建築関係 次に、土木・建築関係について申し上げます。 幹線町道整備については、令和4年度に策定した道路整備計画に基づき、優先順位の高い常呂山道路線の改良整備に向け準備を進めておりましたが、工事の際、2年間の通行止めとなり、地域住民、観光客の利便性が著しく損なわれることから、迂回道路を確保するため、町道水源地道路線を先に拡幅改良工事を進めてまいります。 なお、必要とされる道路用地の取得のため…
-
くらし
令和7年度 町政執行方針(5)
■行政のデジタル化 次に、行政のデジタル化について申し上げます。 社会環境が大きく変わり、行政サービスに対するニーズが多様化する今、Society5.0時代にふさわしい行政のデジタル化を推進し、住民サービス、行政運営、関係人口施策に対し、デジタルファーストで取り組み、デジタルの活用により、一人ひとりのニーズに合ったサービスを選ぶことができ、多様な幸せが実現できるまちづくりを目指してまいります。 ■…
広報紙バックナンバー
-
広報しかべ 2025年4月号
-
広報しかべ 2025年3月号
-
広報しかべ 2025年2月号
-
広報しかべ 2025年1月号
-
広報しかべ 2024年12月号
-
広報しかべ 2024年11月号
-
広報しかべ 2024年10月号
-
広報しかべ 2024年9月号
-
広報しかべ 2024年8月号
-
広報しかべ 2024年7月号
-
広報しかべ 2024年6月号
-
広報しかべ 2024年5月号
-
広報しかべ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道鹿部町ホームページ
- 住所
- 茅部郡鹿部町字鹿部252-1
- 電話
- 01372-7-2111
- 首長
- 盛田 昌彦