- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年8月号
◆ニセコ町コミュニティ・スクール「地域学校協働活動」がスタート
ニセコ町コミュニティ・スクール(CS)では、今年度から「地域学校協働活動」を本格的に推進し、子どもたちの学びを地域全体で支える取り組みを始めています。この活動は、地域の高齢者から学生、保護者、NPO、企業まで、幅広い住民が学校とパートナーシップを組み、子どもたちの成長をサポートしながら「学校を核とした地域づくり」を目指すものです。
早速、ニセコ小学校とニセコ高校で具体的な活動が行われました。
◇アンヌプリ登山で地域と連携!(ニセコ小学校)
ニセコ小学校では、5・6年生の遠足としてアンヌプリ登山が企画されました。この遠足では、ニセコ小学校のCS委員さんと相談し、ガイドやボランティアのみなさん総勢21人が子どもたちの登山をサポート。地域のみなさんの協力のおかげで、子どもたちは安全に、そして楽しく登山をすることができました。
◇地域事業者との交流でニセコの魅力を学ぶ!(ニセコ高校)
ニセコ高校では1年生の探求の時間に、地域の事業者8社を招いてお話を聞く機会を設けました。ニセコ高校のCS委員さんである商工会牧野会長を通じて8社の事業者に協力を依頼。生徒たちは、ニセコの魅力や地域での仕事について深く知る貴重な機会となりました。
今回の2つの取り組みは、どちらも学校の教職員だけでは難しい部分をCS委員さんと協力することで実現することができました。地域のみなさんの専門性やサポートを得ることで、学校の教育活動はより質の高いものへと進化しています。
問い合わせ:コミュニティ・スクール委員会事務局
【電話】0136-44-2101