ニセコ町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
田中町長就任 2025.10 START 2025(令和7年)10月9日から田中町政が始まりました。これからの田中町長が目指すニセコ町の未来について、田中町長にお話を聴きました。 ◆町長就任のご挨拶 このたび、ニセコ町長を拝命しました田中健人です。10月9日から新たな船出となり、まずは、職員一人ひとりと対話し、日々の業務や現場の声を聞くことから始めています。役場の仕組みや課題、そして「可能性」を少しずつ理解しながら、さまざまな挑戦をしてい...
-
くらし
みなさんの声(こえ)をお聞かせください 将来、こんなことが必要では? こんなまちづくりをしたい! こんな困りごとがあります! ニセコ町をより住みやすい町にしていくためには、町民のみなさん一人ひとりのご意見が何よりも参考になります。役場ではみなさんの声を少しでも多く聴くため、さまざまな方法を用いて意見や質問などの話をしやすい環境づくりに努めています。 ここではその方法を紹介しますので、ぜひご活用ください。 ◆令和7年度まちづくり懇談会 各...
-
くらし
ニセコ町の「持続可能な観光」世界に誇る私たちの町、未来へつなぐそのあゆみ 2020年、2021年に続き、今年はニセコ高校の観光教育が、持続可能な観光の先進的な取り組みとして、グリーン・デスティネーションズTOP100ストーリーに選出されました。これは、ニセコ町がこれまで進めてきた持続可能な観光の取り組みの成果です。 今回の情報室では、これまでのニセコ町の持続可能な観光の取り組みを紹介します。 ◆ニセコ町の観光の軌跡 ニセコ町の観光は「ニセコ町らしさ」を大事にしています。...
-
くらし
まちの話題 MY TOWN HOT NEWS みなさんの地域や職場の話題などありましたら、広報担当(【電話】0136-56-8837)までお気軽にご連絡ください。 ◆ニセコの秋の風物詩がにぎやかに開催 ニセコハロウィン・鉄道遺産群ハロウィン大公開 10月12日にニセコ駅・ニセコ中央倉庫群周辺で、ニセコハロウィン2025と鉄道遺産群ハロウィン大公開イベントが開催され、町内外から多くの人が集まりました。 ニセコハロウィンは、気合いの入った素敵な仮...
-
くらし
みんなのページ~町民みなさんの参加ページです お便りをお待ちしています!~ ◆ニセコふぁん通信 vol.92 町民による町民のためのコーナー あなたもレポーター活動をしてみませんか?みなさんの参加をお待ちしています 今月のレポーターは「村松真奈美さん」です。料理研究会「じゅうごばぁ」のメンバーとして活動しています。 ◇200人+αの調理体験 3年ほど前から料理研究会「ニセコ加工研じゅうごばぁ」のメンバーとして活動しています。2023年から始まった「みんなの食堂」で、じゅう...
広報紙バックナンバー
-
広報ニセコ 令和7年11月号
-
広報ニセコ 令和7年10月号
-
広報ニセコ 令和7年9月号
-
広報ニセコ 令和7年8月号
-
広報ニセコ 令和7年7月号
-
広報ニセコ 令和7年6月号
-
広報ニセコ 令和7年5月号
-
広報ニセコ 令和7年4月号
-
広報ニセコ 令和7年3月号
-
広報ニセコ 令和7年2月号
-
広報ニセコ 令和7年1月号
-
広報ニセコ 令和6年12月号
-
広報ニセコ 令和6年11月号
自治体データ
- 住所
- 虻田郡ニセコ町字富士見55番地
- 電話
- 0136-44-2121
- 首長
- 片山 健也
