子育て 留中2年、着付け授業

10月15日、留寿都中学校2年生が家庭科の授業の一環として、地域ボランティアの方々から浴衣の着付けを教わりました。参加した生徒全員が自分で着付けるのは初めてで、帯を締めたりするのに苦戦していましたが、地域ボランティアの方から着付けのポイントを教えてもらったりと熱心に学んでいました。着付けのほかにも、着物を着た時の所作や畳み方なども教えていただきました。