留寿都村(北海道)

新着広報記事
-
その他
表紙 ■留寿都中学校体育大会 5月31日、留寿都中学校で体育大会が行われました。青空のもと、生徒たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、一生懸命に競技に取り組んでいました。
-
子育て
「君の椅子」2025をご紹介します デザイン:島崎信さん 材質:北海道産ミズナラ 『生まれてくれてありがとう。君の居場所はここにあるからね』 「君の椅子」を贈りました 一覧については本紙をご参照ください ■「君の椅子」プロジェクト代表 磯田憲一さんからのメッセージ 「君の椅子」プロジェクトがスタートして20年の時が流れました。 滔滔(とうとう)たる…とは言い難い小さな椅子の小さな旅路…。しかし、その一脚一脚に込められた思いは、子ども...
-
子育て
留寿都高校 花・野菜苗即売会 5月19日と20日の2日間、留寿都高校で花・野菜苗即売会が開催されました。ペチュニアやカボチャなどと約80種類の苗が販売されており、多くの人が高校生が育てた花・野菜苗を買い求めていました。来場していたお客さんからは「高校性が育てた花苗や野菜苗を毎年楽しみにしています。」と待ちに待った様子でした。
-
スポーツ
留寿都柔道少年団選手が全道大会へ 5月16日、留寿都柔道少年団に所属する塚本椛愛(いろな)さん(留小4年)が5月18日に千歳市で開催される全道大会に出場となり役場に表敬訪問されました。 結果は、2回戦敗退と悔しい結果となりましたが、全力で挑むことができました。
-
子育て
なんでもチャレンジクラブ ■開講式と手作り楽器作りにチャレンジ! 4月19日、なんでもチャレンジクラブの開講式と1回目の活動として、「開講式!手作り楽器作りにチャレンジ」が行われました。今年度は会員72名の申込みがあり、1回目の活動には46名が参加しました。 釧路から講師として来ていただいた、手作り楽器奏者「キュッパさん」に、楽器の演奏の仕方や音楽について教わりました。子どもたちも実際にタピオカストローを使って手作りの楽器...
広報紙バックナンバー
-
広報るすつ 令和7年7月号
-
広報るすつ 令和7年6月号
-
広報るすつ 令和7年5月号
-
広報るすつ 令和7年4月号
-
広報るすつ 令和7年3月号
-
広報るすつ 令和7年2月号
-
広報るすつ 令和7年1月号
-
広報るすつ 令和6年12月号
-
広報るすつ 令和6年11月号
-
広報るすつ 令和6年10月号
-
広報るすつ 令和6年9月号
-
広報るすつ 令和6年8月号
-
広報るすつ 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 虻田郡留寿都村字留寿都175
- 電話
- 0136-46-3131
- 首長
- 佐藤 ひさ子