- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道和寒町
- 広報紙名 : 広報わっさむ 令和7年8月号
◆6/16(月)6/25(水) 正しく理解!認知症サポーター養成講座
小学5年生、中学2年生を対象に認知症を正しく理解し、できる範囲で認知症の方や、そのご家族を支えられるよう、認知症サポーター養成講座を開催しました。社会福祉法人ゆうゆうの職員が講師となり、認知症や特別養護老人ホーム芳生苑のお話の後、だれもが住みやすいまちづくりについての意見交換を行いました。
参加した児童、生徒からは「認知症や福祉に対するイメージが変わった」との感想が多く寄せられました。
◆6/20(金) 夏がやってきた!B and Gプールオープン
6月20日(金)にB and Gプールがオープンしました。真夏日となったオープン初日は、子どもを中心に55名の利用がありました。B and Gプールは9月7日(日)までオープンしますので、ぜひご家族やお友達とご利用ください。北海道の短い夏を満喫しましょう!
◆7/3(木) 高血圧について学びました
公民館講座・学び舎みかさやまでは、旭川医科大学の中川直樹先生による「よくわかる高血圧のはなし」を開催し36名が参加しました。
前半では、和寒町の高血圧の現状と高血圧がなぜ怖いのかを学び、後半では、血圧を上げないための生活習慣や食事で気を付ける点について学習しました。血圧測定コーナーでは、実際に血圧を測定する参加者で賑わっていました。