くらし ~和寒町でつながる、広がる~地域おこし協力隊 活動報告

和寒町地域おこし協力隊中満です。北海道の夏はあっという間。朝晩の空気に涼しさを感じるようになり、町の中も秋色に変化し、空気も風景も深呼吸したくなる日々です♪日々町の魅力を味わいながら活動を進めてまいります。

◆中満紗和隊員
農業活性化センター「農想塾」でクラフトビールの原料であるホップの栽培が行われています。
収穫の時期ということで参加させていただきました★
ポールに巻き付いたつる性のホップを一つ一つ手摘みで収穫!毎年ホップのできで味が変化するといいます。今年はどんな味わいを感じられるのか楽しみです♪
魅力発見!

◆田中匠隊員
○座学と実践!北ひびき農学校
士別市で開催された新規就農者及び新規就農を目指す方を対象とした研修に参加。経験豊富な農家さんから実践に役立つ知識を学んでいます。
活性化センターでトマトの出荷に向けて収穫 and 選果も頑張っています!

◆藤井久美子隊員
○きらっとの夏休み
思い出いっぱい・経験いっぱいの子どもたち♪
キラッと光る姿がたくさん見られました★
・お昼ご飯は手作りでおいしさ2倍♪
・中学生のお姉さんと一緒に食材準備のお手伝い★
・トマトのヘタ取りに真剣です!双子のトマトを見つけて大興奮
・夏休みの宿題もがんばりました♪