- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道和寒町
- 広報紙名 : 広報わっさむ お知らせ版 令和7年10月3日号
高齢運転者による交通事故の割合は高く、特にアクセルとブレーキの踏み間違いが増えています。町では、自分の運転を振り返ったときに「運転中に、よくヒヤリとすることがある」「道路標識の見落としが増えた」など、運転に不安を感じた高齢者の方が、運転免許証の自主返納することに対して支援しています。
◇運転免許証返納の方法
(1)士別警察署(または旭川運転免許試験場)に免許証と印鑑を持参し、返納申請書を提出します。
(2)その場で免許証取消通知書が交付されます。(希望者には、運転免許証を四隅に穴を開けて返却)
(3)運転経歴証明書発行を希望する方は、顔写真(縦3cm×横2.4cm)を持参して、手数料1,100円を支払い、交付申請書を提出してください。
(4)申請から3~4週間後に警察署窓口で運転経歴証明書が交付されます。(旭川運転免許試験場で手続きした場合は、その場で即日交付)
※運転経歴証明書は永年有効な身分証明書となります。
※本人の意思確認が必要なため、家族等が代理申請することはできません。
■町と交通安全協会の支援内容
対象者:満75歳以上の方で、運転免許証を有効期限内に自主返納した方
支援内容:

※交通費は返納に要した公共交通機関の料金
町の支援申請に必要なもの(親族等の代理申請可):
・印鑑
・運転免許証取消通知書の写し
・運転経歴証明書の写し(交付を受けた方のみ)
・振込口座のわかるもの(通帳など)
町の支援申請期限:
・運転免許証を返納した日から1年以内
問合せ:総務課情報防災安全係
【電話】32-2421
