- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道訓子府町
- 広報紙名 : 広報くんねっぷ 令和7年9月号
◆第2弾「わくわくランド」
認定こども園10年記念イベント第2弾として、全町民の方を対象に、園を開放し「園舎内見学」「作って遊ぼう」「保育教諭による人形劇やゲーム大会」などを企画しています。
また、昭和53年から設置している園庭のひこうきジャングルは、老朽化により今年で撤去されることが決まっています。使用はできませんが、記念撮影は可能です。
そのほか、いつも15時に食べていた「手作りおやつ」を何種類か用意し、懐かしい味を思い出しながら食べることができるコーナーを用意しています。
「みんなおいでよ なつかしウィーク」と同様、先生たちと一緒にこども園で遊びませんか。
日時:10月5日(日) 9時~12時
対象者:一般町民
内容:
・園舎内見学、作って遊ぼう 9時~10時
・保育教諭による出し物「人形劇、ゲーム大会」 10時~11時
・おやつレストラン、さよならひこうきジャングル 11時~12時
申込み:9月1日(月)~26日(金)
※事前に申し込みが必要です。詳細は認定こども園までお問い合わせください。
◆第3弾「わくわく10年記念講演会」
認定こども園10年記念イベント第3弾として、毎年、育友会(こども園保護者会)主催で実施している「わくわく研修会」を、今年度は10年記念事業として「はぐくみ講座」とタイアップし、全町民を対象に実施します。神奈川県在住の久保山茂樹氏を講師に招き、「子ども一人一人の多様性を受け止め尊重するインクルーシブ教育」について、皆さんで学びたいと考えています。
託児も用意していますので、ぜひ講演会にご参加ください。
日時:10月24日(金) 19時~20時30分
対象者:一般町民
場所:町認定こども園ゆうぎしつ
講師:久保山茂樹氏(独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 インクルーシブ教育システム推進センター上席総括研究員兼センター長)
申込み:10月1日(水)~20日(月)
問合せ:町認定こども園
【電話】47-2622